冊子「東御市の文化財」WEB版
冊子「東御市の文化財」(編集・発行 東御市教育委員会 発行日 平成18年3月28日)の内容を、一部編集し掲載しました。
種 別 文化財の名称
有形文化財(建造物) 春原家住宅(国指定)
有形文化財(石造文化財)百体観音石造町石
有形文化財(その他) 拈笑宗英禅師頂相(絵画)
有形民俗文化財 西宮の歌舞伎舞台(県指定)
無形民俗文化財 金井の火まつり
名勝 布岩
天然記念物 宮ノ入のカヤ(県指定)
ベニヒカゲ・ミヤマモンキチョウ・ミヤマシロチョウ(県指定蝶)
参考
冊子「東御市の文化財」発行後に指定された市文化財は下記のとおりです。(指定年月日順)
種 別 文化財の名称 所在地 指定年月日
有形文化財 両羽神社神像 下之城宮屋敷169-1 平成24年10月17日
有形文化財 両羽神社太鼓 〃 〃
史跡 旧桜井村茶屋本陣 滋野乙629 〃
有形文化財 白鳥神社本殿 本海野1204-1 〃
有形文化財 新海神社本殿 本海野1204-1 〃
天然記念物・動物 トキ剥製 東御市立和小学校 平成25年7月1日
有形文化財 新屋遺跡の仮面土偶 東御市文書館 〃
有形文化財 古屋敷遺跡の筒型土偶 〃 〃
天然記念物 大神宮の大桜 加沢1409-105(公園内) 平成28年2月10日
有形文化財 大川遺跡第14号住居 東御市文書館 平成29年2月17日
出土縄文土器
有形文化財 久保在家遺跡第18号 東御市文書館 〃
住居祉出土縄文土器・土偶
このページに関するお問い合わせ先
生涯学習課文化財係
電話:0268-75-2717 FAX:0268-64-5610
メール:syougai-gakusyu@city.tomi.nagano.jp
文化・スポーツ振興課文化振興係(文化財)
電話:0268-75-2717 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:bunka-sports@city.tomi.nagano.jp
更新日:2023年3月31日