市報とうみ本紙(平成24年度)
3月号
- 表紙:プロのジャズバンドと北中吹奏楽が夢の共演
- 2~3ページ:小中一貫教育による特色ある教育活動の推進②
- 4~5ページ:もうすぐ1年生!卒園おめでとう
- 6ページ:なるほどザTheごみ
- 7ページ:とうみ食育市民ネットワークだより
- 8ページ:国民年金アドバイス
2013年3月号(PDF 3.5MB)
2月号
- 表紙:わーい 雪だぁ!! 1月15日の和保育園 雪あそびのようす
- 2~3ページ:小中一貫教育が始まります
- 4~5ページ:市政への提言「私のひとこと」 24年11月実施分
- 6~7ページ:「きれいな川をいつまでも大切に」
- 8~9ページ:東御の子どもの元気な育ちを支えるネットワークの取り組み
- 10~11ページ:深まる交流 美郷町の紹介します
- 12ページ:進めよう男女共同参画
- 13ページ:緊急!悲惨な事故を繰り返さない ほか
- 14ページ:東御市職員の給与などの状況を報告します
2013年2月号(PDF 3.8MB)
1月号
- 表紙:よいしょ よいしょ!! 市立保育園おもちつき
- 2~3ページ:市長新年あいさつ
- 4~5ページ:東御市の一年を振り返る
- 6~7ページ:低炭素都市とうみを目指した取り組み
- 8~9ページ:第9回東御市短詩型文学祭 受賞作品の紹介 ほか
- 10ページ:新たなる地域の創生へ ~小学校区単位のまちづくり④~
- 11ページ:「住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度」をご利用ください
- 12ページ:市議会第2回臨時会 ほか
- 13ページ:とうみ食育市民ネットワークだより
2013年1月号(PDF 4.5MB)
12月号
- 表紙:やきいもあっちっちー!!
- 2~3ページ:新市議19人決まる
- 4~7ページ:特集 新しい市役所図書館が完成しました
- 8~9ページ:人権啓発作品紹介
- 10ページ:新たなる地域の創生へ ~小学校区単位のまちづくり③~
- 11ページ:進めよう男女共同参画
- 12ページ:税のワンポイントアドバイス
- 13ページ:熱戦 スポーツ大会結果
2012年12月号(PDF 3.0MB)
11月号
- 表紙:静寂の闇に火の粉舞う 火のアートフェスティバル2012
- 2~3ページ:図書館へ行こう!
- 4~5ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 6ページ:新たなる地域の創生へ ~小学校区単位のまちづくり②~
- 7ページ:地下水等水資源保全にかかわる施策を強化します ほか
- 8ページ:不祥事の再発防止に向けて ほか
- 9ページ: とうみ食育市民ネットワークだより
- 10~11ページ:第9回東御市総合体育大会結果
- 12~13ページ:運動会フォトレポート
2012年11月号(PDF 2.9MB)
10月号
- 表紙:柔の道を極める
- 2~5ページ:平成23年度決算報告
- 6~7ページ:花いっぱいコンクール審査結果発表 ほか
- 8~9ページ:中学生オーストラリアホームステイレポート
- 10~11ページ:図書館へ行こう!オープン告知
- 12ページ:新たなる地域の創生へ~小学校区単位のまちづくり①~
- 13ページ:進めよう男女共同参画
- 14ページ:市議会第3回定例会 ほか
2012年10月号(PDF 4.3MB)
9月号
- 表紙:「最高に暑い夜!!2012東御市民まつり~どすこいSUNSUN~」
- 2~3ページ:2012東御市民まつりフォトレポート
- 4~5ページ:「空き家バンク」ってなに?
- 6~7ページ:市政への提言 私のひとこと 6月実施分
- 8~9ページ:地域で育てよう おらほの子ども
- 10ページ:成人式
- 11ページ:図書館へ行こう! ~ICタグについて~
- 12ページ:9月20日から26日は動物愛護週間です
2012年9月号(PDF 3.6MB)
8月号
- 表紙:「祝!100号おめでとう!!」
- 2~5ページ:市報とうみは創刊100号を迎えました
- 6~7ページ:まちづくり懇談会 市民の声をまちづくりに
- 8~9ページ:環境保全啓発ポスター優秀作品紹介
- 10~11ページ:図書館へ行こう!~図書館が生まれ変わります~
- 12ページ:乳幼児ポリオワクチン接種が変わります
- 13~16ページ:8月13日(月)東御市役所新庁舎オープン
- 17ページ:とうみ食育市民ネットワークだより
2012年8月号(PDF 4.9MB)
7月号
- 表紙:「いつまでも守り続けたい」 -オオルリシジミ親子観察会-
- 2~7ページ:平成23年度特別重点事業評価結果
- 8~9ページ:後期高齢者医療制度のお知らせ
- 10~11ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 12ページ:一緒に悩み、ともに考えさせてくれませんか?
- 13ページ:平成25年度採用予定の市職員を募集します ほか
2012年7月号(PDF 3.1MB)
6月号
- 表紙:「ただいま消火活動中!」 -第9回子どもフェスティバル-
- 2~3ページ:花岡市政2期目スタート! ほか
- 4~5ページ:低炭素都市とうみを目指した取り組み
- 6~9ページ:東御市男女共同参画推進基本計画を策定しました
- 10~11ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 12~13ページ:とうみ食育市民ネットワークだより
2012年6月号(PDF 3.8MB)
5月号
- 表紙:「おいしいねっ!」 -田中小学校1年生初めての小学校給食-
- 2~3ページ:ホームステイ体験記~異文化の中で得た宝物~
- 4~5ページ:東御市老人福祉計画・第5期介護保険事業計画策定 ほか
- 6~7ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 8~9ページ:農業委員会だより ほか
- 10ページ:民生委員・児童委員は地域で活躍しています
2012年5月号(PDF 2.6MB)
4月号
- 表紙:「卒業おめでとう」 -東部中学校卒業証書授与式-
- 2~3ページ:平成24年度東御市重点施策
- 4~7ページ:平成24年度東御市当初予算
- 8~9ページ:平成22年度決算 新しい公会計制度による分析指標を公表します
- 10~11ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 12~14ページ:舞台が丘公共施設整備事業説明会を開催しました
- 15ページ:保健補導員だより
- 16ページ:市内の桜の名所を探索しませんか?
2012年4月号(PDF 4.5MB)
企画振興課移住定住・シティプロモーション係
電話:0268-64-5893 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:shiho-tomi@city.tomi.nagano.jp
更新日:2018年4月1日