市報とうみ本紙(平成25年度)
3月号
- 表紙:憧れのカラーコートを目指して
- 2~3ページ:本人通知制度をご利用ください
- 4ページ:国民健康保険加入者(70~74歳)の皆さまへのお知らせ
- 5~7ページ:中央公民館・市民交流広場が供用開始になります
2014年3月号(PDF 9.9MB)
2月号
- 表紙:地域を守る責任と誇りを胸に
- 2~3ページ:市政への提言“私のひとこと”
- 4~5ページ:オープンに向けて準備が進む海野宿滞在型交流施設
- 6~7ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 8~9ページ:市内主要河川水生生物調査結果
2014年2月号(PDF 7.7MB)
11月号
- 表紙:秋晴れの下でくるみの収穫
- 2~3ページ:東御市国民健康保険特別会計 平成24年度決算
- 4ページ:東御市の日記念式典を行いました
- 5ページ:とうみ食育市民ネットワークだより
- 6~7ページ:地域で育てようおらほの子ども
10月号
- 表紙:収穫の秋
- 2~5ページ:平成24年度決算の状況
- 6~7ページ:総合計画策定市民会議 提言書を市長へ提出
- 8~9ページ:第10回東御市花いっぱいコンクール受賞作品
- 10~11ページ:中学生オーストラリアホームステイレポート
2013年10月号(PDF 8.8MB)
9月号
- 表紙:夏休みの思い出
- 2~3ページ:平成25年度成人式が行われました
- 4~5ページ:市政への提言“私のひとこと”
- 6~7ページ:地域で育てようおらほの子ども
2013年9月号(PDF 10.0MB)
8月号
- 表紙:恵みの雨と五穀豊穣を願って
- 2ページ:住民票の写し等の第三者交付に係る「本人通知制度」をご利用ください
- 3ページ:東御市荒廃農地復旧事業補助金をご活用ください
- 4~5ページ:進めよう男女共同参画
2013年8月号(PDF 5.5MB)
7月号
- 表紙:初夏の運動会
- 2~3ページ:まちづくり懇談会が開催されました
- 4~5ページ:後期高齢者医療制度についてお知らせします
- 6~7ページ:新たなる地域の創生へ~小学校区単位のまちづくり⑤~
- 8~9ページ:地域で育てようおらほの子ども~7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間です~
2013年7月号(PDF 8.0MB)
6月号
- 表紙:後世に残したい地域の伝統文化
- 2~7ページ:平成24年度東御市特別重点事業評価結果を公表します
- 8~9ページ:「総合計画策定市民会議」がスタートしました
- 10~11ページ:進めよう男女共同参画
- 12~13ページ:けんしん質問箱Q&A
- 13ページ:東部子育て支援センターが新しくなります
2013年6月号(PDF 6.2MB)
5月号
- 表紙:春の陽気に誘われて♪
- 2~4ページ:自助・共助・公助による災害に強いまちづくり
- 5ページ:上下水道局が移転しました
- 6~7ページ:高校生マドラス市ホームステイ体験記
- 8~9ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 10ページ:小中一貫教育による特色ある教育活動の推進④
- 11ページ:東御市暴力団排除条例を施行しました
2013年5月号(PDF 6.7MB)
4月号
- 表紙: 思い出のつまった学舎から希望を胸に巣立つ
- 2~3ページ:平成25年度東御市重点施策
- 4~7ページ:平成25年度一般会計予算
- 8~9ページ:平成23年度決算新しい公会計制度による分析指標を公表します
- 10~11ページ:小中一貫教育による特色ある教育活動の推進③
- 12~13ページ:地域で育てようおらほの子ども
2013年4月号(PDF 6.4MB)
更新日:2022年10月14日