市報とうみ本紙(平成28年度)
3月号
- 表紙:ボッチャ交流大会
- 2ページ:東御市観光情報ステーション開設
- 4ページ:新たな東御市教育を目指して
- 6ページ:地域のつながりに関する調査結果
- 8ページ:平和と人権を守る都市宣言制定/人権啓発学習会の紹介
- 9ページ:新規指定文化財の紹介/国保税率の見直し
- 10ページ:公民館報
- 12ページ:もうすぐ1年生
2月号
- 表紙:滋野保育園雪遊び
- 2ページ:【特集】雷電生誕250周年
- 6ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 8ページ:市内主要河川水生生物調査結果
- 10ページ:市職員給与状況の報告
- 11ページ:学校給食の取り組み
- 12ページ:軽自動車税グリーン化特例の延長
- 13ページ:小学校区単位の地域づくり組織
- 14ページ:冬の省エネ術/とうみエコライフDAY集計結果
2017年2月号(PDF 7.0MB)
1月号
- 表紙:海善寺北区おもちつき
- 2ページ:市長新年あいさつ
- 3ページ:2016年を振り返って
- 4ページ:民生児童委員の改選
- 5ページ:介護予防・日常生活支援総合事業
- 6ページ:第13回東御市短詩型文学祭
- 8ページ:平成29年度市県民税の申告について
- 9ページ:市議会第2回臨時会/第4回定例会
- 10ページ:しんたいのちょっと耳よりな話
2017年1月号(PDF 6.8MB)
12月号
- 表紙:祢津小学校禰津煎餅(ねつせんべい)焼き
- 2~3ページ:東御市議会議員選挙結果
- 4~5ページ:人権週間(人権啓発作品紹介)
- 6ページ:男女共同参画推進委員企業訪問
- 7ページ:マイナンバー制度のお知らせ
- 8ページ:住民税特別徴収の実施
- 9ページ:うんのわだより/保健補導員だより
- 10ページ:マラソン・駅伝大会結果/消防備品の整備
- 11ページ:生き活き長生き健康とうみ
2016年12月号(PDF 7.9MB)
11月号
- 表紙:田中保育園運動会
- 2~3ページ:平成27年度東御市国民健康保険特別会計決算状況報告
- 4~5ページ:生ごみの出し方、分け方が変わります
- 6~7ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 8ページ:タイムカプセルの開扉・収納品展示
- 9ページ:東御市の下水道
- 10ページ:育児家事を楽しむ男性写真表彰式/私のひとこと
- 11ページ:第13回東御市総合体育大会結果
- 12ページ:東御の日記念式典/敬老祝賀訪問
2016年11月号(PDF 7.3MB)
10月号
- 表紙:サンファームとうみのナイアガラ狩り
- 2~5ページ:【特集】18歳からの選挙権
- 6~9ページ:施策評価制度による評価結果
- 10~13ページ:平成27年度決算の状況
- 14~15ページ:中学生ホームステイレポート
- 16~17ページ:花いっぱいコンクール
- 18ページ:農業委員会だより
- 19ページ:田中地域づくり組織発足/宝くじ助成事業
- 20ページ:市民ゴルフ大会結果/市の情報
2016年10月号(PDF 9.7MB)
9月号
- 表紙:みまきニュードカンコ
- 2~3ページ:平成28年度成人式
- 4~5ページ:まちづくり懇談会結果
- 6ページ:生ごみリサイクルシステムの構築に向けて
- 7ページ:地域で育てようおらほの子ども
- 8~9ページ:雷電まつりフォトレポート
- 10~11ページ:公民館報
- 12ページ:市内学校関係の大会結果
2016年9月号(PDF 8.5MB)
8月号
- 表紙:北御牧魚つかみ取り体験
- 2~3ページ:平成27年度ふるさと納税の状況
- 4ページ:特定外来生物(植物)について
- 5ページ:職員採用試験/地域づくり支援員紹介
- 6ページ:雇用創造協議会の発足
- 7ページ:デマンド交通の利用促進
- 8ページ:しげの里づくりの会/うんのわ便り
- 9ページ:市の話題
2016年8月号(PDF 5.3MB)
7月号
- 表紙:市蝶オオルリシジミの観察
- 2~3ページ:チャレンジデー2016の結果
- 4~5ページ:後期高齢者医療制度に関するお知らせ
- 6~7ページ:青少年の非行・被害防止全国強調月間
- 8ページ:私のひとこと/避難場所誘導看板の設置
- 9ページ:市議会第2回定例会
- 10ページ:市の話題
2016年7月号(PDF 6.1MB)
6月号
- 表紙:祢津東町歌舞伎
- 2~3ページ:18歳選挙権がスタートします
- 4ページ:市議会第1回臨時会/人事案件
- 5ページ:水道週間/市民まつりの名称変更
- 6ページ:平成28年度・平成29年度採用職員の募集
- 7ページ:市の話題
- 8~9ページ:公民館報
- 10ページ:地域おこし協力隊レポート/健康とうみ
2016年6月号(PDF 6.0MB)
5月号
- 表紙:しっかり手を挙げて渡ろうね
- 2~3ページ:花岡市政3期目スタート
- 4ページ:とうみ環境プランを策定しました
- 5ページ:第2次東御市一般廃棄物処理基本計画を策定しました
- 6~7ページ:第2次東御市健康づくり計画 健康とうみ21を策定しました
- 8ページ:ずくだすポイントキャンペーン3今年度もはじまります
- 9ページ:交通事故ゼロのまち~東御市交通少年団の活動~
- 10~11ページ:姉妹都市マドラス市高校生ホームステイ体験記
- 12ページ:平成28年度分館長紹介
- 13ページ:警察・消防職員紹介
2016年5月号(PDF 8.4MB)
4月号
- 表紙:感謝の気持ちと思い出を胸に
- 2~3ページ:平成28年度東御市重点事業
- 4~6ページ:平成28年度当初予算
- 7~8ページ:平成26年度決算 公会計制度による分析指標を公表します
- 9ページ:障害者差別解消法が施行されました
- 10ページ:国民健康保険税の賦課限度額と軽減措置が改定されました
- 10ページ:国民健康保険・後期高齢者医療保険入院時食事代が変わります
- 11ページ:後期高齢者医療保険料が変わります
- 12~13ページ:地域で育てよう おらほの子ども
- 14ページ:アートヴィレッジ明神館・芸術むら公園コテージ リニューアルオープン
2016年4月号(PDF 7.0MB)
企画振興課移住定住・シティプロモーション係
電話:0268-64-5893 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:shiho-tomi@city.tomi.nagano.jp
更新日:2018年4月1日