市報とうみ本紙(平成21年度)
3月号 | |
---|---|
表紙:「さあ!力を入れて」-御神木の山出し 美都穂神社御柱祭(田沢区) |
2月号 | |
---|---|
表紙:青い空、白い雪。冬を満喫! |
1月号 | |
---|---|
表紙:厳粛に「浦安の舞」(白鳥神社) |
12月号 | |
---|---|
表紙:世界に1つの芸術作品が誕生-登り窯で窯出し- |
11月号 | |
---|---|
表紙:スポーツの秋にはつらつプレー 市総合体育大会女子バレーボール会場では、大きな掛け声とボール一点に集中した白熱の 試合が続いていました。(大会結果は、12・13ページをご覧ください。) |
10月号 | |
---|---|
表紙:いい音でるかな? 「フーと吹いてごらん」の先生の声に、一生懸命作った笛に息を吹き込む子どもたち。音が出ると満足の表情、得意げに何度も笛を吹いていました。 |
9月号 | |
---|---|
表紙:久しぶりだね! 成人式で久しぶりに同窓生と再会。サンテラスホールに喜びの声や笑い声が響いた。 |
8月号 | |
---|---|
表紙:川に入れば みんな笑顔 7月11日、北御牧小学校でPTAと育成会が魚つかみ大会を開催しました。数日前からの雨により水量が増し、残念ながら川での魚つかみはできませんでしたが、自由時間には我さきに川へ入る子ども達、一足早い夏を満喫していました。 |
7月号 | |
---|---|
表紙:かわいい苗が田んぼにならんだ 5月25日、常田区の中山間事業により設け られた「常田ふれあい農園」で田中保育園の園児が田植え体験を行いました。顔や服に泥を付け、足を取られながら、一列に並んで苗を丁寧に植えていきました。 |
6月号 | |
---|---|
表紙:いざ舞台へ。 地域の伝統文化を継承し、公演を続ける祢津小子ども歌舞伎クラブ。1年間の練習の集大成である晴れの舞台を目前に、化粧や衣装を整え役者の顔になっていきました。 |
5月号 | |
---|---|
表紙:あっ風だ!! 鯉のぼりが上がったこの日、鯉のぼりの下の砂場で遊んでいた子どもたち。とっさに吹いた風に鯉のぼりが空へ舞い上がった。 |
4月号 | |
---|---|
表紙:卒業 おめでとう 中学校生活でのさまざまな思い出と、これから迎える新たな出会い。生徒たちは大きな希望を胸に先生方に見送られ、新たな一歩を踏み出しました。(写真は、3月17日の北御牧中学校卒業式) |
企画振興課移住定住・シティプロモーション係
電話:0268-64-5893 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:shiho-tomi@city.tomi.nagano.jp
更新日:2018年4月1日