令和4年度市民大学講座
郷土の名力士雷電為右衛門を学ぶ
御岳海の大関昇進で改めて脚光を浴びた雷電。市内に点在するゆかりの地をバスで訪ねました
![]() | ![]() |
雷電の碑の前で講師から説明を受ける | 大切に保存されている雷電の生家にて |
木曽義仲と東信地方の武士
NHK大河ドラマで活躍した木曽義仲。東御市との関係と東信地方の武士との関わりについて、郷土史家の石川好一先生に講演していただきました。
![]() | ![]() |
運営委員長から講師の紹介 | 石川講師と熱心に聞き入る受講者 |
長野市松代へ視察研修
年1回企画している市外での研修は松代周辺の視察を計画しました。大本営地下壕跡や佐久間象山記念館、真田宝物館を訪ねるこの企画は大好評で定員の2倍の申し込みがあったため、2回に分けて実施しました。
![]() | ![]() |
ヘルメットをかぶって大本営地下壕跡へ | 佐久間象山の銅像前で記念撮影 |
瀧川鯉昇落語&講演会
100名を超える受講者が集まったこの企画。新型コロナ感染予防対策をしっかりと行って実施しました。師走の笑い納めができました。
![]() | ![]() |