1. トップページ>
  2. 東御市公民館>
  3. 中央公民館情報

中央公民館情報

公民館講座、各種イベント、各種会合の会場として幅広く利用していただいています。館内環境を整え、皆さんから愛される公民館となるよう努力してまいります。

お知らせ

生涯学習講座展示発表会を開催します

 期日 令和6年3月9日(土) 午前9時〜午後4時 

        3月10日(日) 午前9時〜午後3時

 場所 東御市中央公民館

 詳しくはこちら 生涯学習講座展示発表会開催のお知らせ

今年もメダカを増やしています

5月末から卵を産み始めました。ホテイアオイの根に産みつけますので、それを別容器に移して孵化させています。

20230905_11512820230905_115057

   メダカを飼育している睡蓮鉢です      6・7月生まれの子メダカです。約1cm

団十郎とツマミアサガオ 2種類の朝顔の花が見頃です

20220831_083701

詳しくはこちら 珍しいアサガオの花が咲いています

東御清翔高校生とよりマリーゴールドのプランターを寄付いただきました

「1度失敗して、2度めにようやく花が咲きました。授業で栽培したマリーゴールドを公民館に飾ってください」という生徒代表のあいさつとともに贈られたマリーゴールド。中央公民館のほか滋野・祢津・和・北御牧の各地区館の玄関に飾らせていただいています。

20220712_105528

届けてくれた高校生と先生 

メダカの種類が増えました(♫メダカの公民館♫を目指します)

マリンブルーメダカを公民館に寄贈していただき、飼育を始めました。これまで、クロメダカとヒメダカを飼育していましたので、これで3種類目です。2階入り口のミニビオトープとロビーの水槽で展示中ですのでご覧ください。青白く光るので観察しやすく、公民館利用者の皆さんに親しまれています。

20220810_111146

20211005_153937

東御清翔高校生徒作品第4弾は「仲秋の名月」

秋らしい作品が公民館に届きました。作品の上方には満月を中心に形の移りゆく月を、下方には咲き乱れる菊を折り紙で表現しています。右下の月見団子とススキのお供えは立体感が出るよう工夫されています。回を重ねる毎に作品が凝ってきました。どこまで進化するかこれからも楽しみです。ご来館の際には是非ご覧ください。

20210921_161642

20210921_153758

       作ってくれた生徒の皆さんです

東御清翔高校生徒作品第3弾を掲示しました

5月の「折り兜」に続く第3弾となる作品がを東御清翔高校より届きました。涼しげな海の中に折り紙で作られた様々な海の生き物がちりばめられています。猛暑を忘れさせてくれる素敵な作品です。

壁飾り 

季節の展示コーナーに掲示しました         

高校生

東御清翔高校の皆さん、いつもありがとう!

目指せ金メダル!水泳日本代表の直筆サインと写真を展示しています

湯の丸高地トレーニングセンターのプールで強化トレーニングを積んだ日本水泳代表選手のサインと写真を展示しています。オリンピック代表選考会後にプールを利用した選手の中から17名の選手にいただいたサインです。平井伯昌競泳監督をはじめ、入江陵介選手、萩野公介選手、瀬戸大也選手、大橋悠依選手など、お馴染みの選手のサインが連なっています。湯の丸で撮影した写真もたくさん展示中です。中央公民館にお寄立ち寄りの際は是非ご覧になってください。選手の皆さん、ありがとうございました。オリンピックでのご活躍をお祈りします。

DSC_6455

DSC_6456

ミニビオトープをお楽しみください

2階玄関、アマビエ像横にミニビオトープを設置しました。暑い季節に向かいますが、ご来館の際には涼しげなミニビオトープを鑑賞してください。クロメダカも飼育しています。

20210531_142539

東御清翔高校生徒作品第2弾は5月飾りです

3月の折り雛に続き、「折り兜」を中心にした5月飾りが東御清翔高校より届きました。「季節の展示」コーナーに掲示した所、早速写メに納めていかれる方が何人もいらっしゃいました。生徒たちは、公民館のために忙しい学校生活の合間をぬって製作してくれています。本当にありがたいことです。

DSC_6349

東御清翔高校生徒(2年生有志)が「折り雛」を作ってきてくれました

中央公民館裏に位置する東御清翔高校では、地域と連携した学習や活動に力を入れています。今回は、2年生の有志が公民館展示用に「折り雛」を作ってきてくれました。この生徒たちは、「総合的探求の時間」の学習の一環として「海野宿活性化プロジェクト」立ち上げて活動しています。海野宿で開催されていたひな祭りが今年はコロナ禍で中止になることを受け、高校生が主体となったひな祭りイベントを独自に計画しています。そこで使う折り雛をアレンジしてくれました。とても良くできていて、来館者が思わず足を止めて見学しています。この高校生のイベントは3月6日(土)~21日(日)まで本海野公民館で開催されます。(注:土・日のみの開催です)

折り雛アップ

展示されている折り雛

マスク付き

届けてくれた生徒代表

生け花と折り雛

「いきいき子ども講座」の生け花作品と良くマッチします

中央公民館1階が3月以降使用できなくなります

健康診断等保健センター業務の一部移転に伴う改修工事のため、下記のとおり中央公民館1階の使用を当面停止いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

      記

場 所中央公民館1階 全学習室等
期 間令和3年3月1日(月)から 当面の間
その他

・2月からの予約は2階・3階の使用のみとなります。

・既に予約いただいている2月分については1階も利用いただけます。

イベント情報

アマビエ写真展を開催しています 

 地域おこし協力隊の堀田光彦氏によるサンドアートのアマビエ像」。台風19号によって北御牧公民館の立体駐車場に流入した災害土砂を使い、「台風災害からの復興」と「新型コロナ退散」を祈願して中央公民館に第1号が制作されました。その後、趣旨に賛同する多くの施設・事業所から作成依頼が寄せられ、12月には市内外で30体を超えました。「見て回りたいけど、なかなか大変。」という来館者の声に触発された館長が、堀田氏公認の元、すべての像の写真を集めて展示しています。実際に見て歩きたいという方のために、手作りのアマビエマップも作成しました。希望者される方は、展示会場に設置してありますのでご自由にお持ちください。

1枚目(右端) 

amabie_mask

メダカを飼育しています  「♪メダカの公民館は・・・♪」

クロメダカとヒメダカの2種類を飼育しています。かつては田んぼの用水や小川で見られたメダカ(クロメダカ)ですが、環境の変化等によりすっかり減ってしまいました。(絶滅危惧種Ⅱ類VUに指定されています)「最近見なくなったなぁ。(お年寄り)」、「実物を子どもに見せたい。(お母さん)」という声にお応えして10月より2階エントランスにて公開飼育中です。令和2年夏生まれの稚魚ですが、皆さんと一緒に成長を見守りたいと考えています。「あっ、金魚だ!」と走り寄る子どもには館長が優しく解説いたします。(お声がけください)

クロメダカ(左)とヒメダカ(右)の水槽

メダカ2

ヒメダカ

ヒメダカ

クロメダカ

メダカ4

お掃除係のエビ(ヤマトヌマエビ)

エビ

館内展示

生涯学習課のある2階玄関前ではサンドアートの「アマビエ」(堀田光彦氏作)が皆さんをお迎えしています。中に入っていただくとエントランス右側に飾り棚があり、季節ごとに展示を変えています。その横にはクロメダカとヒメダカを飼育している2つの水槽が並んでいます。うっかりすると気付かずに通り過ぎてしまいますが、来館される皆さんに少しでも楽しんでいただけるよう工夫していますので是非ご覧になっていってください。

2階玄関

サンドアート「アマビエ」                         

アマビエ  

2階エントランス(入って右側)の季節の展示

ハロウィン(11月)

20201030_082038

クリスマス(12月)                                 

20201221_093607 

正月(1月) 

20201228_114018

ひな祭り(3月)

生け花と折り雛

花いっぱい(4月)

4月の展示

端午の節句(5月)

DSC_6349

夏の海(8月)

壁飾り

お問い合わせ先

地域づくり支援課地域コミュニティ推進係
地域づくり担当 電話:0268-75-5506
公民館担当 電話:0268-64-5885
ファクシミリ:0268-64-5610
メール:chiiki@city.tomi.nagano.jp

更新日:2024年2月15日

▲このページの先頭へ