イベント情報
テーマブックスコーナー
7月のテーマブックスは「宇宙」です。
7月を代表する全国的な行事「七夕」。一年に一度、7月7日の夜に天の川を渡って織姫と彦星が会うという伝説が有名です。この伝説は、天の川を挟んで7月に最も輝いて見える星・琴座のベガとわし座のアルタイルがモチーフになって、中国で生まれたそうです。
そこで、この星たちが輝く「宇宙」がテーマの本を並べました。宇宙に関するさまざまな本を、一般書、児童書、絵本から集めました。また、小説は織姫と彦星にちなんで「再会」をテーマに集めています。
東御市出身の天文学者・鳴沢真也(なるさわ しんや)さんの著書もあります。ぜひテーマブックスコーナーをご覧ください。
千曲川書架の一角に月替わりで「テーマブックス・コーナー」を設けているのをご存知ですか。
わくわくするような楽しい本、調べ学習に使えるような本などが置かれています。
皆さんのお気に入りの一冊を見つけてみてください。
「テーマブックスコーナー」の隣に「ワインコーナー」を設置しました。
東御市の新たな特産品・ワインの本もチェックしてみてください。
「紙芝居のくりくり矢」によるおはなし子ども会
・日時 7月19日(土) 午前10時30分から
・場所 東御市立図書館 3階 くるみのへや
・対象 未就学児〜小学生
・内容 テーマ「カミナリさん くるかな??」
〜なつだ、なつだ げんきにあそぼう〜
絵本『かみなりどんがやってきた』
紙芝居『ぴかっ!ごろごろおにのパンツ』ほか
納涼こわいおはなし会
夏休み子ども講座 受講者募集
朗読のためのボイストレーニング(全5回) 受講者募集
・日時 第1回 8月9日(土) 午前10時〜正午
第2回 9月6日(土) 午前10時〜正午
第3回 10月11日(土) 午前10時〜正午
第4回 11月8日(土) 午前10時〜正午
第5回 12月13日(土) 午前10時〜正午
・場所 東御市立図書館 2階 研修室1
・対象 市内在住・在勤で、講座の全日程に参加できる方
・講師 ボイストレーナー 宮島 幸子(みやじま さちこ)氏
・内容 朗読のためのボイストレーニングを学びます。
・受講申込 お電話で東御市立図書館(☎0268-64-5886)へ(定員20名)。
図書館職員によるおはなし会
・日時 8月8日(金) 午前10時30分から
・場所 東御市立図書館 3階 くるみのへや
・対象 未就園児とその保護者
・内容 テーマ「なつ☆きらり」
大型絵本『でんしゃにのって』
パネルシアター『ふうせん』ほか