協力医療機関に関する届出について
令和6年度介護報酬改定において、別添のとおり高齢者施設等と医療機関の連携強化を図るため、年に1回以上、協力医療機関と入所者の急変時等の対応を確認するとともに、当該協力医療機関の名称や取り決めの内容等を指定権者に届け出ることが義務付けられました。
医療と介護の連携の推進-高齢者施設等と医療機関の連携強化-(pdf 103 kb)
対象サービス
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
(介護予防)地域密着型特定施設入居者生活介護
(介護予防)認知症対応型共同生活介護
提出書類
| 様式 | 様式名 | 様式データ等 | 備考 | 
| 別紙1 | 協力医療機関に関する届出書 | 別紙様式1 | 複数の医療機関を定めることにより要件を満たすこととしても差し支えない | 
| - | 各協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書等) | - | |
| 様式第2号 | 変更届出書 | 変更届に関するページへ移行 | 既に届け出ている協力医療機関に変更が生じる場合は提出が必要 | 
提出先
東御市役所 健康福祉部 福祉課 高齢者福祉係
提出方法及び提出部数
郵送の場合は、2部提出してください
メールの場合の件名は「協力医療機関届出書(事業所名)」としてください。
「電子申請届出システム」にて申請も可能です。
提出期限
毎年3月末日まで
参考資料
令和6年度介護報酬改定を踏まえた高齢者施設等と協力医療機関との連携促進に係る対応について(pdf 194 kb)
福祉課高齢者福祉係
電話:0268-75-5090
メール:kaigo@city.tomi.nagano.jp
更新日:2025年10月30日
![東御市(とうみし)[TOMI CITY OFFICE]](../../file/12340.gif)

