1. トップページ>
  2. 事業者向け情報>
  3. 介護事業者>
  4. 介護サービス事業者向け情報>
  5. 地域密着型サービス事業所関係等>
  6. 地域密着型サービス事業所の指…

地域密着型サービス事業所の指定・更新

1 指定申請

新規の指定申請については、指定申請書(様式第1号)と付表のほか、添付書類一覧表にある必要な書類を福祉課高齢者福祉係へ持参により提出してください。

2 指定更新申請

指定有効期間は6年間です。指定の更新を行わない場合は、有効期間満了により指定の効力を失います。
指定更新申請書(様式第5号)と付表のほか、添付書類一覧表にある必要な書類を郵送、電子メール又は電子申請届出システム等により提出してください。
なお、付表及び参考様式については、指定申請の場合と共通です。

3 変更届

法令で定める事項に変更があったときは、変更があってから10日以内に市へ変更届出書(様式第2号)を郵送、電子メール又は電子申請届出システム等により提出してください。

4 廃止・休止・再開届

5 指定辞退届

6 介護給付費算定に係る体制等に関する届出

介護給付費算定に係る体制等に関する届出(地域密着型サービス事業所)」をご覧ください。別ページにリンクします。

7 電子申請届出システムについて

介護保険事業者の文書に係る事務負担軽減のため、令和6年4月1日から、指定申請等の手続きは厚生労働省が提供する「電子申請届出システム」を利用することが原則化されたところです。

本市では、令和6年10月1日から、上記1〜6に係る申請・届出については「電子申請届出システム」によることとしますので、令和6年10月1日以降に申請・届出を提出する際は「電子申請届出システム」をご利用ください。

※紙媒体による地域密着型サービス事業所指定等に係る申請・届出については令和8年(2026)年3月31日をもって終了します。

※詳細は下記ホームページよりご確認ください。

電子申請届出システムについて

署名

福祉課高齢者福祉係
電話:0268-75-5090
メール:kaigo@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2025年4月7日

▲このページの先頭へ