療育手帳
療育手帳は、知的障がい者(児)に対して一貫した指導・相談を行うとともに、各種の援助措置を受けやすくするために交付されるものです。
療育手帳は重度の方からA1、A2、B1、B2に区分されています。
総合判定基準表
A1 | 重度の知的障がい |
---|---|
A2 | 中度の知的障がいであって、3級以上の身体障がいを合併しているもの |
B1 | 中度の知的障がい |
B2 | 軽度の知的障がい |
手帳交付・交付後・更新の手続き
交付を希望する方はまず福祉課の窓口におこしください。福祉課に準備されている申請書・調査書をお渡しいたします。
申請には以下のものが必要となります。
- 申請書
- 顔写真(タテ4センチメートル×ヨコ3センチメートル)を1枚
- 2歳未満の方は診断書、18歳以上の方は調査書が必要な場合がありますのでご相談ください
次のような場合には福祉課へ届け出てください。
手帳の再交付 | 住所・氏名変更届 | 手帳の返還 |
---|---|---|
|
|
|
※市外・県外に転出の場合は転出先の市町村に届け出てください。
お問い合わせ先
福祉課福祉援護係
電話:0268-64-8888|ファクシミリ:0268-64-8880
メール:fukushi@city.tomi.nagano.jp
更新日:2019年9月11日