ウォーキングに関する情報ページ
ウォーキングについて
手軽に取り組める有酸素運動の一つが、ウォーキングです。有酸素運動は長く続けるほど、脂肪をエネルギーとして効率よく利用できるため、肥満の解消や中性脂肪の減少、血圧、血糖値の改善に効果的です。さらに、心肺機能の改善や骨粗しょう症の予防などの効果も、見込まれています。東御市では様々なウォーキングメニューがありますので、ご自身にあったものに取り組んでいただき、ウォーキングを習慣化することで健康な体を目指しましょう!
ウォーキングメニュー
◆とうみイキイキ健康ウォーキング
とうみイキイキ健康ウォーキング←こちらをクリック!(健康推進課のページ)
◆ポールを使ったウォーキング・インターバル速歩
【おすすめ習慣】気軽にエクササイズ←こちらをクリック!
健康推進課の【おすすめ習慣】気軽にエクササイズのページの中でポールを使ったウォーキング、インターバル速歩について紹介しています。
◆クアオルト®健康ウォーキング
東御市は、「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2021」優秀賞を受賞し、2023年7月に2つの「クアの道®」が認定されて取り組みが始まりました(※)。「湯の丸高原コース」、「芸術むら公園コース」を活用して、定期的にウォーキングイベントが開催されますので、ぜひご参加ください。
※参考情報(外部サイト)
- クアオルトとは(日本クアオルト研究機構)
- 「頑張らない」健康ウォーキングコース 東御市湯の丸 2023/7/24 (UCV)
- 長野県東御市にクアの道®オープン 2023/7/25 (日本クアオルト研究所)
- わざわざスタッフ、東御市主催のウォーキングガイドになる 2023/10/22 (わざわざ)
- クアオルト健康ウォーキング体験会 東御市明神池 2023/12/11 (UCV)
- 【信州初認定】「芸術むら公園コース」を歩こう! 2024/1/29 (東御市公式YouTube)
- 長野県東御市 担当者にインタビュー(太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード)
ウォーキングイベントなど
11月23日(土)午前10:30〜12:00 芸術むら公園コース
12月7日(土)午前10:30〜12:00 芸術むら公園コース
12月21日(土)午前10:30〜12:00 芸術むら公園コース
1月11日(土)午前10:30〜12:00 芸術むら公園コース
※上記以降の日程案内については決まり次第順次アップいたします。
文化・スポーツ振興課スポーツ係
電話:0268-75-1455 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:bunka-sports@city.tomi.nagano.jp
更新日:2024年12月9日