メール配信@とうみ
メンテナンス障害・情報のお知らせ
現在、メンテナンス障害等に関する情報はありません。
メール配信@とうみとは

東御市では、防災情報や防犯情報等を電子メールで提供する、「メール配信@とうみ」(緊急情報等メール配信)サービスを提供しています。
配信情報
配信情報 | 内容 |
火災情報 | 東御市内の火災発生・鎮火の情報 |
防災情報 | 市内の風水害、県内の地震発生(震度4以上)・土砂災害の情報 ※県内の地震発生(震度4以上)・土砂災害の情報は、長野県防災情報メールの配信情報を利用しています。 |
不審者情報 | 警察等から提供があった不審者情報(上田警察署・望月警察署管内等) |
その他の情報 | 行方不明者、有害鳥獣出没情報 |
気象情報 | 市内の気象に関する警報・注意報の情報(すべての特別警報、大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪警報、大雨・洪水・大雪注意報) |
配信情報は予告なく追加・変更することがあります。
利用者資格
どなたでも登録できます。
利用料金
情報提供料は無料です。ただし、メール及びインターネットの通信料金は、お客様の負担となります。
利用方法
携帯電話メール(NTTドコモ・au・SoftBank)や、パソコンのインターネットメールで利用可能です。
登録方法
本サービスをご利用になる際は、以下のとおり事前に登録していただく必要があります。
登録手順
- 「t-tomi@sg-p.jp」へ空メールを送信してください。
メールアドレスよみ:ティーハイフンティーオーエムアイアットマーク エスジーハイフンピードット ジェイピー - 空メール送信後、本登録メールが返信されますので、登録URLを選択してください。
※お使いの携帯端末で迷惑メール設定をされていると、本登録メールが受信できませんのでご注意ください。
※空メールを送信すると、ほとんどは数秒以内に本登録メールが返信されます(サーバの混雑時等を除きます)。空メール送信後に携帯端末の反応が無い場合は、「新着メールのチェック」等をしていただき、それでも反応がない場合は、迷惑メール防止設定を見直してください。 - 利用規約をご確認のうえ「同意する」ボタンを押してください。
- 性別、誕生年を入力(任意)し、配信希望情報を選択したあと、登録ボタンを押します。
- 本登録後、登録通知メールが送信されます。
こちらの登録案内をご覧ください。
登録内容変更とサービス解除
配信希望情報やお客様のメールアドレスの変更・配信解除の際は、「t-tomi@sg-p.jp」へ空メールを送っていただくか、上記登録手順のご案内をご覧いただき、操作してください。
ご利用にあたっての注意
- ご利用の際は、あらかじめ「@eml.city.tomi.nagano.jp」からメールを受信できるよう設定してください。特に携帯電話端末で迷惑メール防止設定をされていると、本サービスが利用できません。この設定操作については、お使いの携帯電話会社等へお問い合わせください。
- インターネットサービスプロバイダ(ISP)が行うサーバ設定(スパムメール防止等)によっては、本サービスが利用できないことがあります。この場合はお使いのISPへお問い合わせください。
- 登録時のパスワードは、本サービスの解除・登録事項の変更の際に必要となります。お忘れにならないようお願いいたします。
利用規約
本サービスのご利用にあたっては、利用規約に同意していただく必要があります。登録の際に表示されますのでご確認ください。
企画振興課広報統計係
電話:0268-64-5806 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:shiho-tomi@city.tomi.nagano.jp
更新日:2020年7月13日