関連リンク
コミュニティFM
くらしに密着した地域情報や防災情報を提供することにより、住民の豊かな生活の向上と、安心安全のまちづくりを目指し、農業・商工業・観光・経済・文化等の各分野における有効な情報を発信して地域の活性化に役立てます。
特定非営利活動法人東御市スポーツ協会ホームページです。東御市の主要体育施設の説明および予約方法に関する情報がご覧になれます。
観光・商工
一般社団法人信州とうみ観光協会
一般社団法人信州とうみ観光協会ホームページです。湯の丸高原、 海野宿の観光情報、宿泊、食事、特産品など、東御市の観光に関する情報がご覧になれます。
信州東御市振興公社
日帰り温泉「湯楽里館」(ゆらりかん)をはじめ、運営している各施設の紹介やイベント情報をご覧になれます。
http://www.tomi-kosya.com/
東御市商工会
市内の企業や商店の紹介がきめ細かく掲載されています。
東御市内のおいしい食べ物や飲食店の紹介や、業種別の事業所紹介があります。
http://www.tomi-city.jp/
信州・湯の丸高原
東御市が誇る自然の宝庫「湯の丸高原」。
スキー情報を中心にゲレンデ案内やスクールの情報もご覧いただけます。なんといっても、リフトの割引券がGETできるスキー・ボードフリークには見逃せません!
http://www.yunomaru.co.jp/
信州味の里とうみ
農事組合法人東御市農産物加工組合「信州味の里とうみ」です。
地元で獲れた農産物を使用し、添加物を一切使用しない、安全で美味しい食べ物や飲み物をつくっています。
浅間山ネット

浅間山をとりまくあのまちこのまち観光ガイド
東御市のほかに、小諸市・御代田町・軽井沢町・長野原町・嬬恋村の観光情報が掲載されています。
http://www.asamayama.net/
友好都市等
アメリカ オレゴン州マドラス市

マドラス市は、オレゴン州の中心的都市ポートランド市の南東約250kmに位置し、人口は5,100人ほどで、近くにネイティブアメリカンの居住区もあります。
標高約700mの平坦な農村地帯ですが、郡の中心部であることに加え、幹線道路が交差していることから、小学校4校とミドルスクール、高校があり、生徒は合計で2,700人に及びます。産業は農業のほか、金属加工・製材工場などの工場もあります

平成10年8月にオープンした大田区の保養施設(大田区休養村とうぶ)の建設決定を期に、平成8年9月に友好都市提携を結びお互いに交流を深めています。毎年11月にはOTAふれあいフェスタが大田区で開催されますが、友好都市として参加しています。

秋田県美郷町は、秋田県の南部・仙北平野南東部に位置し、東に奥羽山脈、西に仙北平野が広がる自然豊かな美しいまちです。
東御市の友好都市・東京都大田区の友好都市であることをきっかけに交流が始まり、平成23年10月に防災協定を締結しました。今後は、有事の場合の連携が期待されます。
http://www.town.misato.akita.jp/
新潟県上越市名立区(旧北御牧村の友好都市)

新潟県西頸城郡名立町は、2005年1月1日に近隣の13市町村と合併し、上越市となりました。
旧北御牧村の村制施行111周年記念として締結した盟約を縁に、今後も北御牧地区と名立区の地域間交流を続けていくこととしています。

住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組みだれもが安心して暮らせる地域社会の実現をめざします。

お年寄りが住み慣れた自宅や地域で、その人らしい尊厳のある暮らしをいつまでも自立して営めるようお手伝いします。

身体教育医学研究所では、からだと学校・家庭・社会に関わるさまざまな事象について、従来の臨床医学や社会医学、教育・スポーツ・福祉・人文・社会の各科学の調査研究手法を総合させた実践的研究を行っています。

東御市は上田地域広域連合の構成自治体です。広域連合を構成する各自治体ではホームページを独自に運営しています。まずは自治体のラインナップをご覧下さい。きっと新しい情報が見つかりますよ!
http://www.area.ueda.nagano.jp/
地域医療
《医療団体》
当番制による休日の医療提供のほか、公開講座や健康づくりイベント等の開催により、地域住民の健康な暮らしを支援します。
《公立、公的病院》
地域の中核病院として救急医療を担うほか、域内の診療所と連携して住民の命と健康を守ります。
それぞれの広報誌も発行していますのでご覧ください。
インターネット上で学習活動に必要な最新かつ幅広い情報を提供しています。

国税庁のホームページです。所得税等の確定申告情報のほか、申告書や決算書の作成が可能です。
更新日:2024年11月1日