1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 国民健康保健・国民年金・後期… >
  4. 国民健康保険>
  5. 国民健康保険加入・脱退・保険…

国民健康保険加入・脱退・保険証再発行の手続き

国民健康保険に加入するとき

 退職などの理由により今までの保険証が使えなくなったときは、国民健康保険に加入いただきます。

※国民健康保険は、「職場を退職した」「家族の加入している健康保険の扶養からはずれた」「退職後の任意継続制度の資格期間が満了となる」などの理由により、いずれの健康保険にも加入していない人が加入する医療保険です。

 お手続きは、健康保険の資格に変更があった日から14日以内に済ませてください。

 

◆手続きに必要なもの◆

こんなとき

 お持ちいただくもの

職場の健康保険をやめたとき

健康保険の被扶養者からはずれたとき

 ・社会保険資格喪失証明書

 ・マイナンバーカードまたは通知カード(加入する方全員

  のもの)

 ・窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証など)

任意継続の健康保険の資格が満了するとき

 ・任意継続の保険証または資格喪失証明書

  (有効期限・資格喪失予定日が記載されているもの)

 ・マイナンバーカードまたは通知カード(加入する方全員

  のもの)

 ・窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証など)

※口座振替による納付を希望する人は、通帳・金融機関の届出印もお持ちください。

※別世帯の方が手続きに来られる場合は、委任状が必要です。

 

 

 

国民健康保険を脱退するとき

「職場の健康保険に入ったとき」「健康保険の被扶養者になったとき」は、国民健康保険の脱退の手続きが必要です。

◆手続きに必要なもの◆

こんなとき

 お持ちいただくもの

職場の健康保険等に入ったとき

健康保険の被扶養者になったとき

 ・職場の社会保険証(脱退する方全員のもの)

 ・国民健康保険の保険証(脱退する方全員のもの)

 ・マイナンバーカードまたは通知カード(脱退する方全員

  のもの)

 ・窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証など)

※別世帯の方が手続きに来られる場合は、委任状が必要です。

※新しい保険証の資格を取得した日から国保の保険証は使用できません。もし、医療機関に受診する際に国保の保険証を使用すると、医療費の7割(高齢受給者証をお持ちの方は7割から8割、義務教育就学前の方は8割)を、市へ返還していただくことになります。

 

国保の保険証を失くしたとき

紛失等により国民健康保険証を失くしたときの再発行の手続き

◆手続きに必要なもの◆

 ・マイナンバーカードまたは通知カード(世帯主及び保険証を再発行する方)

 ・窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証など)

 

修学のために住所を移すとき

市の国民健康保険加入者が、大学修学等により市外に住民登録をする場合は、申請により引き続き家族と同じ世帯の一員として保険証を交付します。世帯に該当者がいる場合は、学生用の保険証に切り替える手続きが必要です。

◆手続きに必要なもの◆

 ・国保の保険証

 ・マイナンバーカードまたは通知カード(世帯主及び該当者)

 ・窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証など)

 ・在学証明書または学生証(写し)※在学期間が確認できるもの

 

※場合により、必要書類が異なることがあります。

※社会保険資格取得喪失証明書等の様式を添付してあります。ご利用ください。

社会保険資格喪失証明書(エクセル 28.0KB)

社会保険資格取得証明書(エクセル 28.0KB)

委任状(pdf 74kb)

国民健康保険で受けられる給付及び補助の種類

国民健康保険税

市民課国保年金係
電話:0268-62-1111 (内線1231、1232、1234)
電話:0268-75-8810 (直通)
メール:kokuho-nenkin@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2022年10月19日

▲このページの先頭へ