はれラジ(エフエムとうみ)
行政情報や市の緊急情報を放送しています。
- ラジオ市報とうみ 毎日7時40分、18時40分~
- 告別式のお知らせ 毎日ラジオ市報とうみ(夕)の放送時間内
- 市民情報広場 毎月第2・第4木曜日 8時25分~8時40分
- 地域おこし協力隊活動中 毎月第1・第3月曜日 9時30分~10時
- とうみ日和~ラジオ市長室~ 毎月第4または第5火曜日 11時~11時30分
※放送時刻は番組構成により、多少前後することがありますのでご了承ください。
放送周波数 | 78.5メガヘルツ |
ラジオ放送局 | FMとうみ |
放送に関するお問い合わせ先 | 株式会社エフエムとうみ 電話 0268-63-1003 ファクス 0268-63-1103 ホームページ http://fmtomi785.jp/ |
ラジオが聞こえにくい場合
FM とうみは、概ね市の区域を放送エリアとする小規模なFM放送局です。県域放送局(例えばFM長野/79.7メガヘルツ)に比べると電波の出力が小さいため、家の中では聞き取りにくいことがあります。このような場合、ラジオを窓側に設置するなど、受信がよい場所を探していただくようお願いします。
はれラジアプリ
アプリをインストールしていただくと、インターネットにつながれば、電波の届かないところでも放送を聞くことができます。
また、東御市から災害・緊急情報を文字情報として配信しています。
下記からダウンロードしてご利用ください。
「FM++(エフエムプラプラ)」のアプリをダウンロード後、「はれラジ」を選択してください。
企画振興課移住定住・シティプロモーション係
電話:0268-64-5893 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:shiho-tomi@city.tomi.nagano.jp
更新日:2020年6月16日