「令和6年能登半島地震災害義援金」の募金箱を設置しました
【令和6年能登半島地震災害の被災者の皆様に心よりお見舞申し上げます】
東御市と東御市社会福祉協議会では、令和6年1月1日に能登半島を進言に発生した地震による被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、市民の皆様から義援金を受けるために募金箱を設置いたしました。皆様の温かいご協力をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
当義援金について令和6年12月27日(金)をもって終了する予定でしたが、未だ被災地において支援が必要な状況が続き義援金の申し出が引き続き寄せられている現況等を踏まえ、受付期間を延長いたします。
義援金募金箱の設置場所
・東御市役所本館1階
・東御市総合福祉センター1階
・東御市民病院1階
受付期間
・令和6年1月4日(木)から令和6年12月27日(金)まで
【変更】令和6年1月4日(木)から令和7年12月26日(金)まで(1年間の延長)
問合せ先
東御市社会福祉協議会 電話:0268-62-4455
東御市福祉課 電話:0268-64-8888
皆様からお預かりした義援金は、日本赤十字社長野県支部を通じて被災地に届けられます。被災された皆様の支援に、ご協力をお願いいたします。
口座振込をご希望の場合等、詳細については日本赤十字社ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
更新日:2024年11月13日