生活環境課電話:0268-64-5896(直通)ファクシミリ:0268-63-6908メール:seikan@city.tomi.lg.jp係名事務分掌生活安全係ア 交通安全の啓発及び交通安全運動に関すること。 イ 交通災害共済に関すること。 ウ 防犯の啓発及び防犯灯に関すること。 エ 消費者保護に関すること。 オ 消費生活相談に関すること。 カ 貯蓄に関すること。 キ 生活相談に関すること。 ク 動物愛護及び犬、猫等の死体処理に関すること。 ケ 墓地、納骨堂及び火葬場に関すること。 コ 犬の登録及び狂犬病予防に関すること。 サ 公害及び生活環境保全に関すること。 シ 環境衛生に関すること。 ス 一般廃棄物の処理及び許可等に関すること。 セ 野焼き及び不法投棄防止の啓蒙普及に関すること。 ソ 東御市環境をよくする条例(平成16年東御市条例第125号)の規定に基づく届出等に関すること。 タ 自然環境保護に関すること。 チ その他市民の生活安全に関すること。ゼロカーボン推進係ア 環境マネジメントシステムに関すること。 イ 地球温暖化対策に関すること。 ウ 再生可能エネルギーに関すること。 エ 省エネルギーに関すること。 オ その他ゼロカーボン推進に関すること。クリーンリサイクル係 (東部クリーンセンター) TEL0268-63-6814(直通)ア 一般廃棄物処理施設の管理及び運営に関すること。 イ ごみの収集、運搬及び処理に関すること。 ウ ごみの減量化及びリサイクルに関すること。 生活環境課に関連するページ葬儀・墓地ごみごみ処理施設等の放射生物質測定結果リサイクル地球温暖化対策環境保全ペットの飼育消費生活相談交通防犯 更新日:2024年5月30日