市政への提言「私のひとこと」
市民の皆さまのアイデアをお寄せください
「私のひとこと」は、市民の皆様とともに住みよいまちづくりを進めるとともに、市の魅力を向上させるため、設定したテーマについて、市民の皆さまからご意見・アイデアをお寄せいただき、市政運営に活かしていくためのものです。
実施期間
4月、7月、10月、1月(年4回)
受付期間・提言テーマ(令和7年度)
開催月 | テーマ | 受付期間 |
4月 | (市政全般) | 4月1日(火)~ 4月30日(水) |
7月 | 7月1日(火)~ 7月31日(木) | |
10月 | 10月1日(水)~ 10月31日(金) | |
1月 | 1月5日(月)~ 1月31日(土) |
※テーマ以外のご意見も受け付けております。
※受付期間外のご提出も可能ですが、ご提出頂いた時期により翌開催月分にあわせての回答となる場合がございます。
提言書の記入方法
- 投書用紙は投書箱設置箇所に備え付けのものか、このページからダウンロードしてご利用ください。
- 用紙1枚につき、1つの内容をご記入ください。内容が複数ある場合は、複数の用紙をお使いください。
- 必要事項をご記入ください。正確な記入がない場合は、回答いたしかねますのであらかじめご了承ください。
提言書の送付
提言書は、次のいずれかの方法により提出してください。
- 投書箱への投函(※開催月受付期間中)
【投書箱の設置場所】東御市役所市民ラウンジ・北御牧庁舎・中央公民館 - メールで送信
kikaku@city.tomi.nagano.jpへ送信してください。 - ファクシミリによる送信
企画振興課企画政策係(番号:0268-63-5431)へお送りください。 - 窓口への提出
企画振興課企画政策係(東御市役所本館2階)窓口へご提出ください。 - ながの電子申請サービスから提出
https://s-kantan.jp/city-tomi-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=8498から提出してください。
提言書の取扱いについて
お寄せいただいたご提言は、市長が拝見するとともに、担当課も共有し、市政の参考にさせていただきます。なお、以下に該当するものはお受けいたしかねます。
- 市政との関連性が読み取れないもの
- 誹謗中傷あるいは公序良俗に反するもの
- 違法行為などを助長するの
- 企業の案内や営利、営業を目的とするもの
- 宗教活動・政治活動に関するもの
- ご提言の趣旨や意味が明確でないもの
- 事実と相違、又は事実と確認できないもの
- 同一もしくは同様な趣旨の繰り返しであるもの
ご提言の回答等について
- ご提言に対する回答は、業務の担当課による調査検討をした上で回答いたします。受付期間の終了後から1か月半程度時間がかかりますので、あらかじめご了承ください。
- 回答を希望される方は、住所・お名前・電話番号を記載してください。匿名の方からのご提言は回答いたしかねます。
- 回答は原則文書でお送りします。
- 回答(市の考え方)は、回答日時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最近の考え方と異なる場合があります。
- お寄せいただいたご提言の趣旨を、市報や市ホームページに掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、入力・記載いただいた個人情報は、お問い合わせに対する調査や回答の際にのみ利用します。個人情報を目的外で利用したり、市ホームページ上に掲載したりすることはありません。
市政への提言「私のひとこと」投書用紙
投書用紙 Word版(ワード 65.5KB)
投書用紙 PDF版(PDF 73.6KB)
企画振興課企画政策係
電話:0268-64-5806 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:kikaku@city.tomi.nagano.jp
更新日:2025年3月18日