1. トップページ>
  2. 市政全般>
  3. 計画行政>
  4. 審議会>
  5. 審議会等の開催状況(令和6年…

審議会等の開催状況(令和6年度)

3月

会議名行政改革審議会
開催日時令和7年3月25日(火)午後7時から午後8時まで
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題

東御市行政改革推進計画の取組状況について

公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先総務課総務係 直通0268-64-5876

 

会議名東御市空家等対策協議会
開催日時令和7年3月18日(火)午後1時から午後3時(予定)
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題

(1)特定空家等の認定について(新規)
(2)特定空家等のこれまでの取組み経過について
(3)その他

公開・非公開の別

非公開

非公開の理由個人の利害関係に関わる審議であり、会議を公開することにより、公正、円滑な審議が阻害され、会議目的が達成されないおそれがあるため、非公開とする。
問い合わせ先建設課住宅係 直通0268-64-5882

 

会議名令和6年度第4回東御市農業振興審議会
開催日時令和7年3月14日(金)午前10時から
開催場所中央公民館2階 第5学習室
会議の議題

第3次東御市農業振興計画(案)について

公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先農林課農政係 直通0268-64-5894

 

会議名東御市伝統的建造物群保存地区保存審議会
開催日時令和7年3月13日(木)午前10時00分から
開催場所東御市役所本館2階 202会議室
会議の議題

・審議事項
(1) 白鳥神社弁天社について
(2) 令和7年度修理事業について
(3) 令和8年度修理事業について
(4) 修理相談会について 他

非公開の理由個人情報が含まれる議題のため非公開とします。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

 

会議名令和6年度第2回東御市スポーツ推進審議会
開催日時令和7年3月10日(月) 午後1時30分から午後3時30分
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題・第2期東御市スポーツ推進計画前期アクションプランの策定について【答申】
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課スポーツ係 直通0268-75-1455

 

会議名東御市上下水道事業運営審議会
開催日時令和7年3月7日(金) 午後2時から午後3時30分
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題・東御市水道事業経営戦略の改定について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員5名
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先上下水道課業務係 直通0268-71-9100

 

2月

会議名令和6年度 第3回東御市人権尊重のまちづくり審議会
開催日時

令和7年2月25日(火) 午後1時30分~午後3時

開催見合わせ

開催場所東部人権啓発センター3階 大会議室
会議の議題
  • 人権と暮らしについての意識調査結果について 他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先人権同和政策課人権同和政策係 直通0268-64-5902

 

会議名令和6年度 第2回 東御市環境審議会
開催日時

令和7年2月21日(金)午後2時〜午後3時30分

開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題第3次東御市合理化計画の答申内容について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先生活環境課生活安全係 直通0268-64-5896

 

会議名令和6年度第3回東御市子育て支援審議会
開催日時

令和7年2月20日(木)午後1時30分から午後3時

令和7年2月19日(水)午後1時30分から午後3時

開催場所

東御市役所本館2階 全員協議会室

東部人権啓発センター3階 大会議室

会議の議題
  • 第1期東御市こども計画の策定について ほか
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先子ども家庭支援課子ども政策係 直通0268-71-0450

 

会議名令和6年度丸山晩霞記念館運営委員会
開催日時令和7年2月19日(水) 午後2時~午後3時 予定
開催場所東御市役所本館2階 第三委員会室
会議の議題

・令和6年度取得作品について
・令和7年度事業について

公開・非公開の別公開
傍聴者の定員2名
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

 

会議名東御市防災会議・東御市国民保護協議会
開催日時令和7年2月14日(金) 午前10時~(防災会議)
          午前11時~(国民保護協議会)
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題

東御市地域防災計画の見直し及び東御市国民保護計画の見直し等

公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先総務課防災係 直通0268-62-0119

 

会議名令和6年度第3回東御市健康づくり推進協議会
開催日時令和7年2月6日(木)午後1時15分から午後2時45分
開催場所東御市総合福祉センター3階 講堂
会議の議題
  1. 第3次健康づくり計画(前記計画)(案)に係るパブリックコメントの状況について
  2. パブリックコメント実施後の計画(案)について
  3. 計画(案)に係る答申について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員3名程度
傍聴者の手続事前予約は不要ですが、会場の都合により人数を制限させていただきます。
問い合わせ先健康推進課保健地域医療係 直通0268-64-8882

 

会議名令和6年度第3回東御市国民健康保険運営協議会
開催日時令和7年2月5日(水)午後7時から午後8時
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 令和7年度国保税率改定について(答申)
  • 第3回データヘルス計画の進捗状況の報告について
  • その他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先市民課国保年金係 直通0268-75-8810

   

会議名まちづくり審議会
開催日時令和7年2月4日(火) 午後6時30分~午後8時
開催場所市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 東御市シティプロモーション基本方針について
  • 東御市まち・ひと・しごと創生第3期総合戦略等について
  • 市営合葬式墓地について
公開・非公開の別公開
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先企画振興課企画政策係 直通0268-64-5806

1月

会議名令和6年度第3回東御市農業振興審議会
開催日時令和7年1月27日(月)午前9時から
開催場所勤労者会館2階大会議室
会議の議題
  1. 第3次東御市農業振興計画及び東御市農業振興地域整備計画の変更について
  2. 農振除外概要説明等
  3. 現地確認
  4. 農振除外等審議
  5. その他
公開・非公開の別一部非公開(議題2以降の審議については非公開とします。)
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
非公開の理由個人の利害関係に関わる審議であり、会議を公開することにより、公正、円滑な審議が阻害され、会議目的が達成されないため。
問い合わせ先農林課農政係 直通0268-64-5894

    

会議名東御市財産処理委員会
開催日時令和7年1月23日(木)午後3時から午後4時
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題

・市有財産の処分について

公開・非公開の別非公開
非公開の理由個人情報等が含まれる議題のため非公開とします。
問い合わせ先総務課契約財産係 直通0268-64-5805

 

会議名令和6年度第2回東御市国民健康保険運営協議会
開催日時令和7年1月22日(水)午後7時から午後8時
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 会長の選任
  • 令和7年度国保税率改定について(諮問)
  • その他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先市民課国保年金係 直通0268-75-8810

 

会議名令和6年度東御市児童館運営委員会
開催日時令和7年1月15日(水)午後7時から
開催場所東御市中央公民館 学習室5
会議の議題
  • 令和6年度各児童館の運営状況について
  • 令和7年度児童館事業計画について 等
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先教育課学校施設係 直通0268-64-5906

 

12月

会議名東御市文化財保護審議会
開催日時令和6年12月18日(水)午後1時30分から午後3時
開催場所東御市役所本館2階 第3委員会室
会議の議題
  • 山浦真雄の刀の市文化財指定について
  • 県指定文化財について
  • 市指定文化財について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

 

会議名東御市文書館運営委員会
開催日時令和6年12月17日(火)午前10時から午前11時30分
開催場所北御牧公民館 第2学習室
会議の議題
  • 文書館休館に至った経緯と現状、今後について
  • 令和5年度実績報告
  • 文書館の目指す方向性について
公開・非公開の別非公開
非公開の理由会議内容に個人情報が含まれているため。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

 

会議名東御市伝統的建造物群保存地区保存審議会
開催日時令和6年12月16日(月)午前10時30分から
開催場所東御市役所本館2階 202会議室
会議の議題

・審議事項
 海野宿滞在型交流施設うんのわの改修について

・その他
 令和7年度修理事業について 他

非公開の理由個人情報が含まれる議題のため非公開とします。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

 

会議名東御市民病院等運営協議会
開催日時令和6年12月12日(木)午後1時から午後2時30分まで
開催場所市民病院2階 研修室
会議の議題
  • 令和5年度決算の状況について
  • 令和6年度業務の状況について
  • 医学生奨学金制度について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先市民病院庶務係 0268-62-0050(代表)

 

会議名東御市環境審議会
開催日時(変更)

令和6年12月4日(水)午後2時の委嘱式終了後から
※時間については担当部署にご確認ください。

開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題東御市合理化事業計画の改定 ほか
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先生活環境課生活安全係 直通0268-64-5896

 

11月

会議名令和6年度第2回東御市子育て支援審議会
開催日時令和6年11月27日(水)午後1時30分から午後3時30分まで
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題東御市子ども計画及び第3期東御市子ども・子育て支援事業計画の素案について 他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先子ども家庭支援課子ども政策係 直通0268-71-0450

 

会議名令和6年度第1回東御市スポーツ推進審議会
開催日時令和6年11月25日(月) 午後3時から午後5時
開催場所東部人権啓発センター 3階 大会議室
会議の議題・第2期東御市スポーツ推進計画前期アクションプランの策定について【諮問】
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課スポーツ係 直通0268-75-1455

            

会議名東御市空家等対策協議会
開催日時令和6年11月18日(月)午後1時30分から午後4時(予定)
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  1. 特定空家等の認定について(新規)
  2. 特定空家等のこれまでの取組み経過について
  3. 令和6年度空家等対策実施施策年次計画の進捗状況について
  4. その他
公開・非公開の別

一部非公開

議題1.特定空家等の認定について(新規)、2.特定空家等のこれまでの取組み経過について、及び4.その他の議題は非公開とします。

傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約はが必要です。開催日の3日前までに問い合わせ先にご連絡ください。
非公開の理由個人の利害関係に関わる審議であり、会議を公開することにより、公正、円滑な審議が阻害され、会議目的が達成されないおそれがあるため、一部非公開とする。
問い合わせ先建設課住宅係 直通0268-64-5882

   

会議名令和6年度 第2回東御市人権尊重のまちづくり審議会
開催日時令和6年11月14日(木) 午後1時30分~午後2時30分
開催場所東部人権啓発センター3階 大会議室
会議の議題
  • 人権と暮らしについての意識調査及び実態調査の経過報告について
  • 東御市人権尊重のまちづくり市民の集いについて
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先人権同和政策課人権同和政策係 直通0268-64-5902

 

会議名令和6年度第2回東御市農業振興審議会
開催日時令和6年11月13日(水)午前10時から
開催場所本庁舎2階 全員協議会室
会議の議題・第3次東御市農業振興計画(素案)について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先農林課農政係 直通0268-64-5894

 

会議名令和6年度第2回東御市健康づくり推進協議会
開催日時令和6年11月7日(木)午後1時15分から午後2時45分
開催場所東御市総合福祉センター3階 講堂
会議の議題
  1. 第3次健康づくり計画(前記計画)(案)について
  2. 計画(案)のパブリックコメントについて
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員3名程度
傍聴者の手続事前予約は不要ですが、会場の都合により人数を制限させていただきます。
問い合わせ先健康推進課保健地域医療係 直通0268-64-8882

 

会議名まちづくり審議会
開催日時令和6年11月5日(火) 午後6時30分~午後8時
開催場所市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 公の施設における使用料等の見直しについて
  • 東御市シティプロモーション基本方針について
  • 令和5年度東御市総合計画施策評価の結果について
  • 東御市まち・ひと・しごと創生第3期総合戦略について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先企画振興課企画政策係 直通0268-64-5806

 

10月

会議名東御市人権啓発センター運営委員会
開催日時令和6年10月30日(水) 午前10時00分から11時30分
開催場所東御市中央公民館 3階講堂
会議の議題
  • 令和5年度事業実績及び内容について
  • 令和6年度事業状況並びに7年度事業計画について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先人権同和政策課 直通0268-64-5902

      

会議名令和6年度東御市総合交流促進施設運営委員会
開催日時令和6年10月28日(月) 午後1時00分から午後3時
開催場所東御市役所本館2階 第三委員会室
会議の議題
  • 令和6年度取得作品について
  • 令和7年度事業について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員2人
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

 

会議名令和6年度第1回東御市国民健康保険運営協議会
開催日時令和6年10月4日(金)午後7時から午後8時30分
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 委嘱書の交付
  • 会長及び副会長の選出
  • 東御市の国民健康保険事業の状況について
  • その他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先市民課国保年金係 直通0268-75-8810

 

9月

会議名東御市上下水道事業運営審議会
開催日時令和6年9月27日(金)午後2時から午後3時30分
開催場所勤労者会館2階 大会議室
会議の議題

【審議事項】

  • 東御市水道事業経営戦略の改定について

【報告事項】

  • 水道事業について
  • 下水道事業について
  • 上下水道事業決算について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員5名
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先上下水道課業務係 直通0268-71-9100

      

会議名令和6年度第1回東御市介護保険運営協議会
開催日時令和6年9月27日(金)午後1時30分から午後3時
開催場所総合福祉センター3階 講堂
会議の議題
  • 委嘱書の交付
  • 市長あいさつ
  • 東御市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画の検証結果について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員5名程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先福祉課高齢者係 直通0268-75-5090

           

会議名まちづくり審議会
開催日時令和6年9月26日(木)午後6時30分から午後8時
開催場所市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 公の施設における使用料等の見直しについて
  • 令和5年度東御市総合計画施策評価の結果について
  • 令和5年度東御市まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略KPI実績について
  • 東御市まち・ひと・しごと創生第3期総合戦略について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先企画振興課企画政策係 直通0268-64-5806

                              

8月

会議名令和6年度東御市男女共同参画審議会
開催日時令和6年8月26日(月)午後1時30分から午後3時30分
開催場所東部人権啓発センター 3階大会議室
会議の議題第2次東御市男女共同参画基本計画の推進状況について 等
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先人権同和政策課男女共同参画係 直通0268-64-5902

           

会議名令和6年度第1回(第8期第1回)東御市青少年健全育成審議会
開催日時令和6年8月26日(月)午後7時から午後8時
開催場所東御市中央公民館2階 学習室5
会議の議題
  • 第8期東御市青少年健全育成審議会委員委嘱
  • 第8期東御市青少年健全育成審議会役員の選出
  • 第3次東御市青少年健全育成計画について 等
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先地域づくり支援課 青少年係 直通0268-64-5885

          

会議名東御市地域公共交通会議(運賃協議分科会)
開催日時令和6年8月26日(月)午後1時30分から午後3時
開催場所東御市勤労者会館2階 大会議室
会議の議題
  • 令和5年度東御市公共交通システム運行実績について
  • 東御市地域公共交通計画の進捗状況について
  • 定時定路線バス及びデマンド交通利用状況等アンケート調査結果について
  • デマンド交通の増車及び湯の丸エリアへの運行拡大に向けた実証実験の運行計画(案)について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先商工観光課商工労政係 直通0268-64-5895

               

7月

会議名令和6年度第1回東御市図書館協議会
開催日時令和6年7月25日(木)午後2時から午後3時まで
開催場所東御市図書館 研修室1
会議の議題
  • 令和5年度事業の実績報告
  • 令和6年度事業計画について
  • 図書館評価について
  • その他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約が必要です。問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課図書館係 直通0268-64-5886

                 

会議名第1回東御市子育て支援審議会
開催日時令和6年7月23日(火)午後1時30分から午後3時30分
開催場所東御市市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  1. 令和5年度第2期子ども・子育て支援事業計画の進捗状況について
  2. 第3期子ども・子育て支援事業計画の骨子について 等
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先子ども家庭支援課子ども政策係 直通0268-71-0450

                                    

会議名令和6年度第1回東御市人権尊重のまちづくり審議会
開催日時令和6年7月12日(金)午後1時30分から午後3時30分
開催場所東部人権啓発センター3階 大会議室
会議の議題東御市人権施策の事業概要について 他
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先人権同和政策課人権同和政策係 直通0268-64-5902

                          

会議名令和6年度第1回東御市農業振興審議会
開催日時令和6年7月10日(水)午前9時から
開催場所勤労者会館2階大会議室
会議の議題
  1. 農業振興審議会委員委嘱式
  2. 第3次東御市農業振興計画について
  3. 農振除外概要説明等
  4. 現地確認
  5. 農振除外案件の審議
公開・非公開の別一部非公開(議題3〜5については非公開とします。)
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
非公開の理由個人の利害関係に関わる審議であり、会議を公開することにより、公正、円滑な審議が阻害され、会議目的が達成されないため。
問い合わせ先農林課農政係 直通0268-64-5894

               

会議名令和6年度第1回東御市健康づくり推進協議会
開催日時令和6年7月9日(火)午後1時15分から午後2時45分
開催場所東御市総合福祉センター3階 講堂
会議の議題
  1. 市健康づくり計画等進捗状況について
  2. 市の健康課題について
  3. 第3次健康づくり計画策定について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員3名程度
傍聴者の手続事前予約は不要ですが、会場の都合により人数を制限させていただきます。
問い合わせ先健康推進課保健地域医療係 直通0268-64-8882

                 

会議名東御市空家等対策協議会
開催日時令和6年7月8日(月)午前10時00分から概ね1時間程度
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  1. 令和6年度空家等対策実施施策年次計画について
  2. 特定空家等のこれまでの取組経過及び今後の方針について
  3. その他
公開・非公開の別

一部非公開

議題(2)特定空家等のこれまでの取組経過及び今後の方針について及び(3)その他の議題については非公開とします。

傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約が必要です。開催日の3日前までに問い合わせ先にご連絡ください。
非公開の理由個人の利害関係に関わる審議であり、会議を公開することにより、公正、円滑な審議が阻害され、会議目的が達成されないおそれがあるため、一部非公開とする。
問い合わせ先建設課住宅係 直通0268-64-5882

                 

会議名東御市伝統的建造物群保存地区保存審議会
開催日時令和6年7月3日(水)午前10時40分から
開催場所東御市役所本館2階 第2委員会室
会議の議題

・報告案件

  1. 令和6年度国庫補助事業の進捗状況について
  2. 現状変更行為の許可状況について

・審議事項

  1. 令和7年度国庫補助事業の対象物件について
  2. 現状変更行為について
公開・非公開の別非公開
非公開の理由個人情報が含まれる議題のため非公開とします。
問い合わせ先文化・スポーツ振興課文化振興係 直通0268-71-0670

                                     

会議名東御市病院等運営協議会
開催日時令和6年7月1日(月)午後1時から午後2時30分
開催場所市民病院2階 研修室
会議の議題
  • 東御市病院事業 第3次経営改善計画
  • 令和5年度実績について
  • 令和5年度決算の状況及び令和6年度予算について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先市民病院庶務係 直通0268-62-0050(代表)

                  

6月

会議名第1回固定資産評価審査委員会
開催日時令和6年6月28日(金)午後4時から
開催場所東御市役所本館2階 第2委員会室
会議の議題固定資産評価審査申出による書面審理
公開・非公開の別個人情報が含まれるため一部非公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約が必要です。問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先税務課住民税係 0268-62-1111(内線1161)

           

会議名東御市虐待等防止総合対策推進協議会
開催日時令和6年6月18日(火)午後1時30分から午後3時30分
開催場所東御市総合福祉センター3階 講堂
会議の議題
  • 協議会委員の委嘱書の交付
  • 専門委員会の実績報告について
  • 講演会「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(DV防止法)と女性相談支援センターの役割(DV被害の正しい理解と支援について)」 講師 下田 清子氏(長野県庁女性相談支援センター)
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員密にならない程度
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先福祉課地域包括支援係 直通0268-64-5000

           

5月

会議名令和6年度第1回東御市脱炭素化事業推進協議会
開催日時令和6年5月27日(月)午後3時から午後4時
開催場所東御市勤労者会館2階 大会議室
会議の議題
  • 令和5年度活動報告について
  • 令和5年度決算報告について
  • 令和6年度実施予定について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要ですが、会場の都合により人数を制限させていただく場合がございます。
問い合わせ先生活環境課ゼロカーボン推進係 直通0268-64-5896

                   

会議名まちづくり審議会
開催日時令和6年5月27日(月)午後6時30分から午後8時
開催場所東御市役所本館2階 全員協議会室
会議の議題
  • 市営合葬式墓地整備方針について
  • 令和5年度東御市まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略KPI実績について
  • 第3期総合戦略の策定方針について
公開・非公開の別公開
傍聴者の定員なし
傍聴者の手続事前予約は不要です。当日会場にお越しください。
問い合わせ先企画振興課企画政策係 直通0268-64-5806

                   

4月

  更新日:2025年4月9日

▲このページの先頭へ