1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. ごみ・リサイクル・し尿>
  4. リサイクル>
  5. 雑紙を資源化しましょう(東御…

雑紙を資源化しましょう(東御市から可燃ごみ減量化のお願い)

可燃ごみ袋に何気なく入れてしまう雑紙(※紙ごみ)は、分別することで、雑誌や本等と同じくリサイクルができます。
雑紙は、可燃ごみでなく資源物として分別し、「ごみステーション」でなく、「ストックヤード」に出すようにしましょう。
 
 

1 リサイクルできる雑紙ってどんなものがあるの

2 リサイクルできない雑紙は

   以下のものはリサイクルできないため、可燃ごみとしてお出しください。
 
   ・臭いのついたもの → 洗剤、石鹸、入浴剤、お線香の箱等
   ・防水加工、アルミコーティングしてあるもの
     → 紙製のカップめん、ヨーグルトの容器、紙コップ、紙パック等
   ・カーボン紙、ノーカーボン紙の複写するもの
→ 宅配便の伝票等
   ・感熱紙 → レシート、ファックス用紙等
   ・粘着物(のり)のついているもの → シール、付箋等
   ・紙製の米袋
   ・シュレッダーされたもの
   ・写真、インクジェット紙
   ・汚れのついたもの
 
 

3 注意点

   ・プラスチック、金属がついているものは取り除いてください。
     → ティッシュ箱、窓付き封筒、紙製ファイル、カレンダー等
   ・個人情報のあるものは、取り扱いに気を付けてください。
 

4 出し方

   ・細かいものは、空き封筒や買い物等の紙袋にまとめて、紐で縛って出しましょう。
   ・雑紙は、雑誌と同じ分類です。雑誌の間に挟んで一緒に出すことも出来ます。

5 もっと細かな雑紙の分別情報を知りたい皆さん

「もっともっと雑紙リサイクル辞典」をご利用ください。

雑紙もっともっとリサイクル辞典(PDF 145.4KB)

署名

生活環境課クリーンリサイクル係
東部クリーンセンター
電話:0268-63-6814 ファクシミリ:0268-63-6814

メール:clean-center@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2019年10月8日

▲このページの先頭へ