公共施設の再生可能エネルギー設備導入状況
庁舎屋根の太陽光パネル
市有の施設屋根に太陽光パネルを設置し、施設で使用する電力の一部を再生可能エネルギーによりまかなっています。
設置箇所・・・東御市役所本庁舎、中央公民館、助産所とうみ、道の駅雷電くるみの里
(保育園)田中保育園、滋野保育園、祢津保育園、和保育園、北御牧保育園
(中学校)東部中学校、北御牧中学校
(公民館)滋野コミュニティーセンター、和コミュニティーセンター、加沢公民館、新屋公民館、西田沢集会場
(平成27年度現在)
北御牧支所の薪ストーブ
北御牧庁舎では、薪ストーブ2台と、薪・ペレット併用ストーブ1台を使用しています。
これにより、灯油使用量、二酸化炭素排出量の削減をはかる他、停電の際にも暖をとったり、煮炊きをすることができます。
燃料は、薪ストーブの場合は松くい被害木、間伐材を使用しています。
薪・ペレット併用ストーブの場合は、県産木材を材料とする木質ペレットを使用しています。
グリーンカーテン設置
庁舎西側にアサガオ、ゴーヤ等でグリーンカーテンを作りました。今年の夏は猛暑でしたが、このグリーンカーテンが強い日差しをさえぎってくれました。
生活環境課生活環境係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2023年9月12日