まちづくり審議会(令和2・3年度)
東御市まちづくり審議会とは
東御市まちづくり審議会委員名簿(令和2・3年度)
任期:令和4年3月31日まで (敬称略)
氏名 | 備考 |
(会長)篠原 博文 | 識見を有する者(社会教育) |
(職務代理者)宮嶋 千春 | 識見を有する者(子育て) |
丸山 貴弘 | 識見を有する者(防災) |
依田 繁二 | 識見を有する者(農業) |
武田 芳夫 | 識見を有する者(観光) |
後藤 誠 | 識見を有する者(工業) |
阿部 貴代枝 | 識見を有する者(女性団体) |
下村 征子 | 識見を有する者(学校教育) |
冨岡 克彦 | 識見を有する者(労働) |
小林 清美 | 識見を有する者(健康・福祉) |
宮原 則子 | 識見を有する者(環境) |
本山 幸則 | 識見を有する者(商業) |
吉村 武洋 | 識見を有する者(大学) |
重原 君江 | 識見を有する者(メディア) |
小山 岳史 | 識見を有する者(金融) |
令和2年度まちづくり審議会
第1回 令和2年4月27日(書面開催)
第2回 令和2年7月21日
〇審議事項
(1)東御市シティプロモーション戦略について
(2)第1期東御市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗状況について
〇報告事項
(1)平成31年度 総合計画進行管理・施策評価一覧表
〇当日資料・議事録
第3回 令和2年9月24日
〇審議事項
(1)東御市シティプロモーション戦略について
(2)第1期東御市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
(3)平成31年度地方創生推進交付金・地方創生拠点整備交付金事業結果について
〇報告事項
(1)平成31年度 総合計画進行管理・施策評価一覧
〇当日資料・議事録
第4回 令和3年1月21日(書面開催)
〇報告事項
(1)ふるさと東御応援寄附金事業(ふるさと納税)について
〇審議事項
(1)東御市シティプロモーション戦略(案)について
〇当日資料・議事録
令和3年度まちづくり審議会
第1回 令和3年7月20日
〇審議事項
(1)東御市まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略の進捗状況について
(令和2年度地方創生推進交付金・拠点整備交付金KPI 実績含む)
〇審議事項
(1)東御市情報化推進計画の策定について
〇当日資料・議事録
第2回 令和3年9月22日
〇審議事項
(1)令和2年度総合計画進行管理施策の評価結果について
(2)東御市まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略の進捗状況について
(令和2年度地方創生推進交付金・拠点整備交付金KPI 実績含む)
(3)第11 次東御市交通安全計画の策定について
〇報告事項
(1)東御市情報化推進計画の策定について
(2)東御市公共施設等総合管理計画の見直しについて
〇当日資料・議事録
第3回 令和3年11月25日
〇審議事項
(1)東御市情報化推進計画の策定について
(2)東御市公共施設等総合管理計画の見直しについて
(3)第11 次東御市交通安全計画の策定について
(4)令和2年度総合計画進行管理施策の評価結果について
〇報告事項
(1)まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略の進捗状況/
地方創生推進交付金等に係る事業実施報告に関する追加意見について
〇当日資料・議事録
第4回 令和4年3月17日
〇審議事項
(1)東御市情報化推進計画の策定について
(2)東御市公共施設等総合管理計画の見直しについて
(3)第11 次東御市交通安全計画の策定について
〇報告事項
(1)東御市シティプロモーション戦略の進捗状況について
〇当日資料・議事録
企画振興課企画政策係
電話:0268-64-5806 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:kikaku@city.tomi.nagano.jp
更新日:2022年11月8日