東御市環境審議会
東御市環境審議会とは
東御市環境審議会は、環境基本法及び東御市環境をよくする条例の規定により、設置され、市民が健康で快適な生活ができるよう、生活環境や自然環境の保全について調査審議していただく機関です。
委員は学識経験者や各種団体の代表者などで構成されています。
議事録
令和6年度
日時 | 令和6年12月4日(水)午後2時10分~3時5分 |
場所 | 庁舎2階全員協議会室 |
議事録 | |
資料 | |
特記事項 | 第3次東御市合理化事業計画の諮問・審議 |
令和4年度
日時 | 令和4年12月15日(木)13時30分~14時40分 |
場所 | 勤労者会館2階 大会議室 |
議事録 | |
資料 | |
特記事項 | 「第2次東御市地球温暖化対策地域推進計画の見直しについて」の諮問・審議 |
日時 | 令和5年2月22日(水)13時30分~14時45分 |
場所 | 中央公民館2階 学習室5 |
議事録 | 第2回環境審議会 議事録(pdf 157kb) |
資料 | |
特記事項 | 「第2次東御市地球温暖化対策地域推進計画の見直しについて」の審議 |
答申について
市では令和4年12月15日に、「第2次東御市地球温暖化対策地域推進計画」の見直しについて、環境審議会へ諮問しました。
環境審議会では、2回に渡り慎重な審議を行っていただき、令和5年3月2日(木)に、東御市環境審議会 宮原会長より、答申書が提出されました。
答申内容等については以下をご確認ください。
生活環境課生活安全係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2024年12月13日