東御市農業振興計画
第3次東御市農業振興計画
計画の目的
農業を取り巻く環境、著しく変化する社会情勢に対応し、関係法令・計画や第3次東御市総合計画との整合を図り、市の農業・農畜産物の振興から活用まで総合的な施策を展開するため、第3次東御市農業振興計画を策定しました。
なお、本計画においては、東御市6次産業化推進計画と統合し、農畜産物の生産に加え、加工、ブランディングまでを盛り込んだ内容としています。
計画期間
2025(令和7)年度から2034(令和16)年度までの10年間
基本理念
「豊かな農・食文化を育み、『ほどよく、田舎。』を醸すまちづくり」
計画の進捗管理
計画内で掲げた重要業績評価指標(KPI)及び成果指標により、庁内関係課等による自己評価をした上で、外部機関である東御市農業振興審議会に諮り、各種施策の展開・見直しを行います。
農林課農政係
電話:0268-64-0535 | ファクシミリ:0268-64-5881
メール:nousei@city.tomi.nagano.jp
更新日:2025年4月2日