新型コロナウイルスなどに係る家庭ごみ・検査キットの捨て方について
新型コロナウイルスなどに係る家庭ごみの捨て方について
新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方やその疑いのある方などがご家庭にいらっしゃる場合、鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、以下の点を心がけてください。
(1)ごみに直接触れない
(2)ごみ袋はしっかりしばって封をする
(3)ごみを捨てた後は手を洗う
詳しくはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルスなどの感染対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方(pdf 567kb)
廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A(pdf 234kb)
PCR検査キット・抗原検査キットの捨て方について(陰性・陽性とも)
1 使用済みの検査キットは4〜5日ほどビニール袋に入れて保管する。
2 新聞紙等に包む。
3 もやせるゴミの袋に入れ、可燃ごみとして出す。
生活環境課クリーンリサイクル係
東部クリーンセンター
電話:0268-63-6814 ファクシミリ:0268-63-6814
更新日:2023年2月27日