商業運転の開始について
商業運転の開始について
信州ウッドパワー株式会社による木質バイオマス発電所の商業運転(本稼働)は、
令和2年7月15日(水)午前10時より 開始するという情報提供が事業者からありましたので、市民の皆様にお知らせいたします。
市は、7月13日(月)に東御市環境をよくする条例に基づく完了確認を行い、試運転期間中(6月11日から7月14日まで)における、以下項目についての確認結果を考慮し、現時点では環境に影響を与えるものではないと判断しております。
<騒音について>
敷地境界における騒音 (調査日時:令和2年7月13日)
状態 | 東側 | 西側 | 南側 | 北側 |
通常運転時 | 52デシベル | 56デシベル | 61デシベル | 52デシベル |
チップ製造時 | 53デシベル | 57デシベル | 63デシベル | 52デシベル |
※市条例基準は、昼間70デシベル、夜間65デシベルです。
※住宅地域(諏訪神社付近)での騒音は、47デシベルでした。
※50~60デシベルの目安は、掃除機や洗濯機、トイレの洗浄音などです。
<ばい煙について>
国の環境基準より下回っていることを確認しました。
<水質について>
国の環境基準より下回っていることを確認しました。
<木材の出所について>
事業者のトレーサビリティシステム(木材搬入の履歴を追跡するシステム)において、木材の出所の確認を行いました。群馬県境からの木材の搬入はなく、当面の間、受け入れ予定はないとのことです。
<放射能測定について>
搬入木材及び焼却灰等の放射能濃度測定結果は、こちらをご覧ください。
生活環境課生活環境係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2023年7月4日