1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 教育・文化・スポーツ>
  4. 生涯学習・公民館>
  5. 東御市短詩型文学祭 作品募集

東御市短詩型文学祭 作品募集

募集部門

短歌、俳句、川柳 無制限(投稿料は部門ごと3作品につき1,000円)

現代詩1編

 *いずれも未発表の作品に限ります。

 *<お詫びと訂正>市報5月号では投稿数に制限を設ける記載をいたしましたが、今年度から制限がなくなりました(現代詩除く)。お詫びして訂正いたします。投稿を検討されている皆様は、奮ってご応募ください。

R7投稿用紙(一般用)(pdf 154kb)

[応募用紙(ダウンロードしてお使いください)]

応募期限令和7年7月31日(木) *必着
投稿料

1部門(現代詩以外は部門ごと3作品)につき1,000円

(児童・生徒が一般の部に応募する場合は500円)

応募方法

◇作品は、専用の投稿用紙に書いてください。

 (現代詩は400字詰め原稿用紙3枚以内)

◇投稿用紙は、上記のファイルをダウンロード、または中央公民館、各地区公民館、市立図書館、道の駅雷電くるみの里、田中駅観光情報ステーション等から入手してください(中央公民館以外の施設は5月1日以降順次設置となります)。

◇住所、氏名、電話番号を明記し、投稿料を添えて下記へ応募してください(郵送の場合は郵便小為替を同封してください)。

応募先

東御市短詩型文学祭実行委員会事務局

 (地域づくり支援課 地域コミュニティ推進係)

住所:東御市県288-4

電話:0268-75-5506

文学祭

日時:令和7年11月22日(土)午前10時~

場所:東御市中央公民館 2階 講義室 他

内容:入選者発表・表彰、選者を囲んでの研究会

   ご自分の作品について選者のご指導がいただけます。

   選外でもアドバイスをいただけます。

署名

地域づくり支援課地域コミュニティ推進係
地域づくり担当 電話:0268-75-5506
公民館担当 電話:0268-64-5885
ファクシミリ:0268-64-5610
メール:chiiki@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2025年4月30日

▲このページの先頭へ