改葬許可申請
改葬とは
埋葬・納骨されている遺骨を他の墓地や納骨堂に移すことを「改葬」といいます。改葬を行うには、「墓地、埋葬等に関する法律」の規定に基づき、現在埋葬・納骨されている場所の市町村長の許可が必要になります。
改葬許可申請の手順
1 改葬許可申請書を入手し、必要事項を記入する。
申請書は、以下からダウンロードするか、市民課市民係で取得してください。
2 現在、埋葬・納骨されている墓地・霊園などの管理者に依頼して、申請書の下部に埋葬・納骨の事実を証明してもらう。
3 新しい墓地・霊園などの管理者より、受け入れ証明書(改葬先墓地管理者の証明または霊園等の使用許可証などの書類でも可)を取り寄せる。
4 改葬許可申請書、受け入れ証明書、本人確認書類などを用意して市民課市民係へ申請する。
5 改葬許可証が発行される。(申請から1週間ほどかかります)
※郵便での申請も可能です。
詳細については、市民課市民係へお問い合わせください。
市民課市民係
電話:0268-62-1111(内線1211、1212、1213)
電話:0268-75-2007(直通)
ファクシミリ:0268-63-6908
メール:shimin@city.tomi.nagano.jp
更新日:2019年8月29日