1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 上下水道>
  4. 水道>
  5. 東御市水道事業経営戦略について

東御市水道事業経営戦略について

東御市水道事業経営戦略(令和6年度改定版)を策定しました。

趣旨

人口減少等に伴うサービス需要の減少や施設の老朽化に伴う更新需要の増大など、経営環境が厳しさを増す中、水道事業が将来にわたり住民生活に必要なサービスを安定的に提供していくため、経営戦略の策定・改定等の取組を通じ、経営基盤の強化と財務マネジメントの向上を図ることが求められます。 また、経営戦略は経営基盤強化と財政マネジメント向上の柱と位置付けられるものであり、策定した経営戦略に沿った取組等の状況を踏まえつつ、PDCAサイクルを通じて質を高めていくため、3年から5年内の見直しを行うことが重要となります。 そこで、東御市水道事業経営戦略を策定して5年が経過することから、引き続き「安全で安心な水の確保」、「強靱な水道施設の構築」、「持続可能な事業運営基盤の確立」を目指し、今後も持続可能で安定した水道事業を運営するため、所要の改定を行いました。

計画期間

令和7年度から令和16年度まで

経営戦略の実施状況については、収支計画の事後検証、進捗状況管理の反映などを目的として、中間年次に見直しを予定していきますが、計画と実績との乖離が著しい場合は、その都度検証します。

経営戦略

東御市水道事業経営戦略(令和6年度改定・概要版)(pdf 255kb)

東御市水道事業経営戦略(令和6年度改定版)(pdf 1,535kb)

署名

上下水道課業務係
電話:0268-71-9100 | ファクシミリ:0268-62-0233
メール:jyougesuidou@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2025年3月14日

▲このページの先頭へ