1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 道路・交通・防犯>
  4. 交通>
  5. デマンド交通「湯の丸直行便」…

デマンド交通「湯の丸直行便」の池の平湿原への延伸に伴う運賃設定の意見募集を実施します。

デマンド交通「湯の丸直行便」の池の平湿原への延伸に伴う運賃設定の意見募集について

意見募集の趣旨

 デマンド交通「とうみレッツ号」は、令和6年10月から、増車車両を活用して「湯の丸直行便」の実証運行を開始しましたが、令和6年7月〜8月に実施した湯の丸への運行拡大に係るアンケート調査の結果や市内外から池の平湿原への運行拡大のご要望をいただいていることを踏まえ、現在運行している「湯の丸直行便」の運行区間を拡大し、田中駅から池の平湿原間を運行する「湯の丸・池の平湿原便」の実証運行の実施を検討しています。

 

1 運行区間の延伸(乗降場所の新設)について

 現 行:田中駅・滋野駅〜湯の丸ビジターセンター前

 変更後:田中駅・滋野駅〜湯の丸ビジターセンター前・池の平湿原駐車場前(新設)

2 運賃設定について  

 現 行:通常エリア内は片道300円

     田中駅・滋野駅〜湯の丸ビジターセンターは片道1,500円

 変更後:通常エリア内は片道300円

     田中駅・滋野駅〜湯の丸ビジターセンター・池の平湿原駐車場前は片道1,500円

     湯の丸ビジターセンター前〜池の平湿原駐車場前は片道300円

     田中駅・滋野駅〜湯の丸ビジターセンター前 ※湯の丸区居住者は片道600円

 

  ※詳細は、以下の計画(案)をご覧ください。

  「湯の丸・池の平湿原便」の実証運行の計画(案)について(pdf 817kb)

 つきましては、上記の計画(案)の運賃設定について、以下のとおり意見募集を行います。

  

ご意見の募集期間

 令和7年4月1日(火)から令和7年4月18日(金)まで

 

ご意見の提出方法

 ご意見については下記メールアドレスまでお送りください。

 【メールアドレス】 syoko-kanko@city.tomi.nagano.jp
 (東御市 商工観光課)

 【注意事項】
  ・住所、氏名(ふりがな)、電話番号・電子メール等の連絡先を明記の上、ご意見をお送りください。
  ・その他、提出方法については、下記の連絡先までお問い合わせください。

  東御市 商工観光課商工労政係 0268-64-5895

 

備考

1 意見募集を行う必要性について
 令和5年10月1日に改正道路運送法が施行されたことに伴い、これまでデマンド交通やバス等の乗合旅客運送の運賃・料金に関する事項については、地域公共交通協議会において協議することと定められていたものが、公聴会等により住民等の意見を聴取した上で、独占禁止法に抵触しないよう構成員を限定した形で、別の協議体により協議を行うよう変更されました。
 そのため、デマンド交通や定時定路線バス等の運賃を設定する場合には、本件と同様に住民の皆様のご意見を募集することとなります。

2 提出いただいたご意見について
 この意見募集は、道路運送法第9条第5条の規定に基づき実施するものであり、ご提出いただいたご意見は、東御市地域公共交通会議内に設置する「運賃協議分科会」における協議の参考といたします。

 なお、いただいたご意見については、とりまとめ後、本ホームページで公表いたします。
 ※個別の回答は行いません

 

署名

商工観光課商工労政係
電話:0268-64-5895 | ファクシミリ:0268-64-5881
メール:syoko-kanko@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2025年4月1日

▲このページの先頭へ