1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 生活の出来事>
  4. 子育て>
  5. 子育て短期支援事業について

子育て短期支援事業について

保護者が疾病により子どもを育てることが難しい場合や、経済的及び社会的な事由により保護者が不在となる場合等において、短期間(原則7日以内)の間、お子さんをお預かりする事業です。 

 

事業内容

以下の事由により、お子さんの養育が一時的に困難となった場合に利用できます。

・保護者が疾病に罹患している、あるいは負傷している場合

・保護者が妊娠中である場合、あるいは産後間もない場合

・同居の親族を看護している場合

・震災、風水害、火災、その他の災害の復旧に当たっている場合

・冠婚葬祭、転勤、出張その他社会的な事由により、保護者等が不在である場合

・保護者が慢性疾患児の看護疲れ、または育児不安を抱えている場合

 

対象者について

概ね2歳から、中学3年生までのお子さんが利用可能です。

※ただし、2歳未満のお子さんについても上記のような養育の困難さが認められた場合、お預かりすることが可能です。

 

利用料について

世帯状況やお子さんの年齢によって利用料が異なります。

詳しくは、担当者までお尋ねください。

 

短期支援を行なう施設について

東御市近隣の児童擁護施設、あるいは乳児院をご紹介します。

 

署名

子ども家庭支援課子ども政策係
電話:0268-71-0450|ファクシミリ:0268-64-3128
メール:kodomokatei@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2025年9月16日

▲このページの先頭へ