湯の丸高原テレワーク施設
・春~秋は、色鮮やかなレンゲツツジ群落の開花から始まり、魅力あふれる山々へのトレッキング、高山植物や希少な蝶の宝庫「池の平湿原」の散策や家族で楽しむキャンプ場として
・冬は、都心から一番近いパウダースノーのスキー場として
・近年はトップアスリートたちが集う、日本で唯一の高地トレーニングプールを有する高地トレーニング施設「GMOアスリーツパーク」として
多くの利用者で賑わう「湯の丸高原」にある「湯の丸高原テレワーク施設」をぜひご活用ください!
※テレワークとは?
テレワークは、働く場所によって、自宅利用型テレワーク(在宅勤務)、移動中や移動の合間に行うモバイルワーク、サテライトオフィスやコワーキングスペースといった施設利用型テレワークのほか、リゾートで行うワーケーションも含めてテレワークと総称しています。(日本テレワーク協会HPより引用)
【施設内容】
・定員15名
・フリーWifi、コピー機、コンパクトキッチン、多目的トイレ完備
【駐車場】
・無料駐車場あり
【利用時間】
・8:00~18:00
【施設営業日】
・5月1日~11月30日
【利用料金】
種類 | 料金 | |
1日 | 1か月 | |
市内に住所を有する個人 及び 市内に事務所又は事業所を有する法人 | 1人につき500円 | |
上記以外の者 | 1人につき1,000円 | |
専用の場合 | 10,000円 | 300,000円 |
※専用とは、1人又は1団体による使用をいう。
【予約・お問い合わせ】
湯の丸高原ホテル(指定管理者:湯の丸観光開発(株))
電話番号:0268-62-0376
HP:https://yunomaru.co.jp/camp/telework/
【東御市チャンネル】
東御市地域おこし協力隊小林隊員が湯の丸高原テレワーク施設を利用しました!
「湯の丸高原 テレワーク施設 1日利用してみた。」動画、ぜひご覧ください!
商工観光課観光係
電話:0268-64-5895 | ファクシミリ:0268-64-5881
メール:syoko-kanko@city.tomi.nagano.jp
更新日:2024年9月13日