海野宿滞在型交流施設「うんのわ」
令和7年、施設がリニューアルしました
◆施設リニューアル情報
令和6年度の施設改修により、宿泊室を増設し、より多くの方が滞在できるようになりました。
施設内のレストランはカフェスタイルに生まれ変わり、どなたでも気軽に立ち寄れる場所に。土間にはカウンターテーブルが新設され、中庭や裏庭とともにゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
まちと人をつなぐ交流拠点として、うんのわはここからまた歩み始めます。
海野宿滞在型交流施設「うんのわ」について
本施設は、重要伝統的建造物群保存地区である北国街道海野宿にある、築約100年の古民家を再生した宿泊と飲食ができる観光施設です。
中庭を囲むように4棟の建物が配置されており、宿場町、養蚕で栄えた海野宿の典型的な敷地の様子を見ていただくことができます。
カフェレストランや宿泊のほか、中庭での休憩、公衆トイレもご利用いただけます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
施設の愛称「うんのわ~une noix~」は、フランス語で市の特産「くるみ」を意味しています。海野(うんの)に入る人と人との輪(わ)が生まれるようにとの願いが込められています。
施設利用時間(宿泊及びレストラン利用以外の方)
◆利用時間
午前9時〜午後4時
※公共スペース(中庭〜裏庭)、公衆トイレをご利用いただけます。
◆定休日
当面は無休で営業しています。
※定休日は時期等により変わることがありますので、ホームページ等で確認のうえ、ご利用ください。
レストラン営業情報
◆営業時間
午前11時30分〜午後3時30分
午後6時〜 一斉スタート(予約制)
◆定休日
水曜(祝祭日は営業する場合あり)
※火曜日のランチ営業はカフェのみとなります。
関連リンク
◆宿泊予約はこちらから(観光協会ホームページから予約専用サイトへアクセスしてください)
https://tomikan.jp/genre/eat/cafe/unenoix/?lang=see(観光協会ホームページ)
◆レストラン「古民家リストランテ&カフェ 菜花(なばな)」インスタグラム
https://www.instagram.com/ristorante_nabana/
◆うんのわフェイスブック
https://www.facebook.com/unnowa1034
◆うんのわX
https://twitter.com/unnowa_unnojuku
◆うんのわインスタグラム
アクセス、所在地
上信越自動車道東部湯の丸ICから5km(車約10分)
しなの鉄道田中駅下車2.1km(徒歩約25分)、大屋駅下車1.6km(徒歩約20分)
〒389-0518 長野県東御市本海野1013 電話0268-71-7552
更新日:2025年10月22日