令和5年度(後期)犬のしつけ方教室(お知らせ)
長野県動物愛護会上小支部(上田保健福祉事務所内)では、以下の日程で「犬のしつけ方教室」を開催します。
参加される方は、内容をご確認いただきお申し込みください。
学科講習/動物に関する法律、本能・習性・生理、正しい飼養管理、病気の知識と予防、しつけ方
・日時/9月16日(土)午後1時30分から午後3時30分
(受付 午後1時から)
・場所/上田合同庁舎南棟 2階会議室
実技講習/しつけ方(犬同伴)
・日時/9月23日、30日、10月7日、14日、21日
全5回土曜日開催
予備日 10月28日(土)(雨天中止の場合に開催)
午後1時30分から午後3時
(受付 午後1時から)
・場所/上田合同庁舎駐車場
参加資格
犬の登録、狂犬病予防注射、その他伝染病予防注射済みの生後4ヶ月以上の飼い犬
(1歳までの受講が望ましい)
受 講 料
5,000円
申し込み
9月8日(金)までに下記へお申し込みください。
その他
※開催初日に参加費、登録・ワクチン接種等の証明書を持参してください。
そのほか、リード、水飲用器、糞処理用ビニール袋、必要に応じ犬のごほうび(フード、おもちゃ等)
を持参してください。
※動きやすい服装でおいでください。
※詳細は下記へお問い合わせください。
申込・問/長野県動物愛護会上小支部(上田保健福祉事務所内)電話:0268-25-7153
生活環境課生活安全係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2023年7月7日