1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 助成事業・申請書・募集>
  4. 助成事業>
  5. コミュニティ助成事業の紹介

コミュニティ助成事業の紹介

コミュニティ助成事業は、住民の行うコミュニティ活動を推進し、その健全な発展を図るとともに宝くじの社会貢献広報事業に資するため、財団法人 自治総合センターがコミュニティ活動に助成を行うものです。

参考:財団法人自治総合センター

助成対象団体及び助成事業の種類

コミュニティ組織(区・組・コミュニティ団体等)又はコミュニティ組織の連合体、地域の自主防災組織等、あくまで地域で活動する団体が対象であり、特定目的 のために組織された宗教団体、営利団体、趣味の愛好会、イベント等のために組織された団体、NPOは対象外となります。

種類
概要
助成金額
(10万円単位)
担当部署
(1) 一般コミュニティ助成事業
住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な施設又は設備の整備に関する事業
100~250万円
地域づくり支援室
電話:0268-75-5506
(2) 地域防災組織育成助成事業(ア)
一定地域の住民が当該地域を災害から守るために自主的に結成した組織またはその連合体が行う災害の被害防止活動及び軽減活動に直接資するものの整備に関する事業
30~200万円
総務課防災係
(東御消防署内)
電話:0268-62-0119

※詳細については、「コミュニティ助成事業実施要綱」によります。
※一般コミュニティ助成事業・地域防災組織育成助成事業については、(公財)長野県市町村振興協会の地域活動助成事業の選定対象事業としても取り扱いされます。

各事業は次の基準に適合するものとします

  • 宝くじの社会貢献広報の効果が発揮できるものとします。
  • 前記(1)~(2)の事業にあっては、コミュニティ活動に必要な施設または設備の整備に関する事業(用地取得に要する費用は除く)とし、いずれも国の補助金の交付を受けないもの。
  • 原則として、短期間に消費若しくは破損するような施設または設備の整備でないもの。なお、整備後の施設または設備は、当該地区の住民のコミュニティ組織等により、維持管理することとします。

申請時期

申請を希望する場合は、市を通して(財)自治総合センターに申請する必要があります。

事業を希望する場合は、6月とりまとめの区の長期事業計画に掲載の上、8月下旬までに担当課と協議してください。

留意事項

コミュニティ助成事業の採択は、(財)自治総合センターが決定することになりますが、申請された事業が必ず採択されるものではありません。

東御市における一般コミュニティ助成事業採択状況

コミュニティ採択状況(H18~R5)(pdf 83kb)

署名

地域づくり支援室地域づくり支援係
電話:0268-75-5506| ファクシミリ:0268-64-5610
メール:chiiki@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2023年5月10日

▲このページの先頭へ