区における防犯灯設置補助金について
防犯灯設置補助金
市では、夜間の防犯及び良俗の維持を計るため、区が行う防犯灯の新設、移転等の事業に要する費用に補助金を交付しています。
補助対象となるのは、毎年6月頃に開催される区の長期事業計画ヒアリングにて要望され、内示となった事業、または、故障による修繕等の緊急で必要と認められる事業です。
補助率及び上限額について
補助対象 | 補助率 | 補助限度額 | |
LED防犯灯 | (1) 新設、移転、修繕若しくは撤去又は蛍光灯等からLED灯への更新 | 2分の1以内 | 1基につき 15,000円 |
(2) (1)に防犯灯柱の工事を伴うもの(撤去を除く。) | 1基につき 50,000円 | ||
防犯灯柱(照明器具が既設のものを含む。)の撤去 | 1基につき 25,000円 |
※1基あたりの事業費が1万円以上のものが補助金の対象となります。
※原則、既存の防犯灯、街路灯から50メートル以上離れている場所に設置してください。
各種様式について
生活環境課生活環境係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2024年4月8日