ジェネリック医薬品を上手に使いましょう
お薬をジェネリック医薬品へ切り替えることで、家計の薬代の負担軽減につながります。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは?
新薬(先発医薬品)の特許が切れたあとに、同じ有効成分を含み、他の医薬品メーカーにより製造販売された薬のことです。
品質と有効性は?
新薬と同じ有効主成分で製造されています。安全性・有効性については、国による厳格な審査を経て製造販売が認められている信頼できる薬です。
ジェネリック医薬品の価格は?
一般的に新薬と比べて5割程度、中にはそれ以上安くなる場合もあります。
※薬の種類によってはそれ以上、またはあまり変わらないケースもあります。
令和6年10月から医薬品の自己負担の仕組みが変わりました
令和6年10月から、医療費の自己負担の新たな仕組みとして、ジェネリック医薬品がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただくことになりました。
この機会に、ジェネリック医薬品の積極的な利用についてご検討ください。
※詳細は厚生労働省のホームページをご確認ください。後発医薬品のある先発医薬品の選定療養について(厚生労働省ホームページ)
ジェネリック医薬品を希望するときは?
医師や薬剤師にご相談ください。すべての医薬品に対してジェネリック医薬品が製造販売されているわけではありません。また、薬の種類によっては切り替えられない場合もあります。
更新日:2025年9月30日