住民への情報提供と意見の集約
広報などによる情報提供
合併協議会だより・合併協議会ホームページ
合併協議会会議1、2回ごとに合併協議会だよりを発行、全戸配布し、協議の状況について情報提供を行いました。合併協議会のホームページでは、合併協議状況のほか、会議資料、会議録を速やかに掲載し、住民への情報提供を徹底しました。
みまきケーブルテレビ・オフトーク通信・広報
合併特別番組を北御牧村地域(旧北御牧村の区域)に放映したほか、15年2月から は北御牧地域だけでなく、東部町地域(旧東部町の区域)の上田ケーブルテレビ加入世帯にも協議会会議を生中継し、協議情報の即時提供を実現しました。オフ トーク通信では協議会開催を周知し、広報とうぶまち、北御牧時報でも合併情報を連載しました。
住民懇談会 住民説明会
新市将来構想住民説明会
将来構想案の説明と住民の意見集約のため、15年3月から4月に両町村の全集落で説明会を開催。同時に新市のあらましと住民のくらし、財政試算についても説明を行いました。
旧北御牧村合併研究協議会(百人委員会)
町村合併についての村民意見を集約するため、各組織、団体役員による百人委員会を設け、合併協議会開催の都度、開催しました。
地区別活性化懇談会(東部町)
旧東部町では、15年4月に4地区ごとに活性化懇談会を開催し、合併協議状況、新市将来構想の説明を行いました。
新市まちづくり計画住民説明会
新市まちづくり計画(新市建設計画)の説明と住民要望を取りまとめるため、15年7月に旧東部町では4地区で、旧北御牧村では全24集落で説明会を開催しました。
東御市発足住民説明会
東御市発足にあたり、新市での住民生活のあらましや意見要望を聞くため、16年3月まで、出前講座として、要望のあった集落で住民説明会を開催しました。
この件に関するお問い合わせは
総務部企画課企画政策係
電話: 0268-64-5893 | ファクシミリ: 0268-63-5431
メール: kikaku@city.tomi.nagano.jp
更新日:2017年3月1日