市指定天然記念物 トキ剥製
名 称
ときはくせい
種 別
市天然記念物
指定日
平成25年7月1日
構造・規模
トキの成鳥の剥製(高さ65cm) 1体
指定理由
大正9年(1920)に地元住民により海善寺池東側で捕獲され、和小学校で剥製にして永年保管されてきた。
トキの剥製は、全国の大学、博物館、高等学校などに保管されているが、その数は数十個体と推測される(2003~4年にかけての調査では、全国で35個体が確認されている)。長野県下では、大町山岳博物館、大町高校、松本市山と自然博物館、佐久野沢会館及び上田染谷丘高校で所蔵されているが極めて数が少ない。
所在地
東御市海善寺1244-1
所有者
東御市立和小学校
文化・スポーツ振興課文化振興係(文化財)
電話:0268-75-2717 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:bunka-sports@city.tomi.nagano.jp
更新日:2025年3月31日