1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 教育・文化・スポーツ>
  4. 文化財>
  5. 有形民俗文化財 東町の歌舞伎…

有形民俗文化財 東町の歌舞伎舞台

東町の歌舞伎舞台(ひがしまちのかぶきぶたい)

東町の歌舞伎舞台(ひがしまちのかぶきぶたい)

所在地

東御市祢津1348番地19

所有者

東町区

指定

平成2年2月19日(県指定)

  寛延4年(1751)銘「踊大小入」の木箱が残されていることや、この舞台の東北方約500mの地に「えんぎ場」と言い伝えられているところがあることな どから、そのころから当地では歌舞伎が演じられていたと考えられます。日吉神社本殿背後に建つこの舞台は、嘉永年間の記録によると「文化14年(丁丑年) (1817)」の建立とありますので、西宮の舞台より1年遅れということになります。

 間口8間(約14.5m)、奥行5.5間(約10m)の切妻造木造平屋建で、屋根は現在は桟瓦葺きです。舞台床面は、直径3間(約5.4m) の回り面となっており、その中心の奈落部分で、心棒に交差した腕木を押し回して回転させる仕組みになっています。なお、「セリ上ゲ」は2か所にあり、「セ リ分ケ」・「セリ出シ」・「田楽返し」の装置や、背後には遠見用の窓などが考えられており、舞台前の階段状の広い桟敷席(見物席)と合せて、農村歌舞伎の 発達史の上からも、貴重な舞台と言われています。

 現在も、祢津東町歌舞伎保存会を中心として、歌舞伎上演が続けられており、地元の小学生たちもこの舞台で、子ども歌舞伎や地域に伝わっている民話・伝説を児童劇として上演し、伝統芸能の継承・創造に一役かっています。

 公演の情報については、祢津東町歌舞伎保存会のホームページよりご覧ください。

 netuhigashimachikabuki(祢津東町歌舞伎保存会ホームページ)

文化財へのアクセス


より大きな地図で 有形民俗文化財 東町の歌舞伎舞台 を表示

広域アクセスマップ

広域アクセスマップ

署名

文化・スポーツ振興課文化振興係(文化財)
電話:0268-75-2717 | ファクシミリ:0268-63-5431
メール:bunka-sports@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2022年11月10日

▲このページの先頭へ