1. トップページ>
  2. 市民向け情報>
  3. 教育・文化・スポーツ>
  4. 文化財>
  5. 建造物 春原家住宅

建造物 春原家住宅

重要文化財 春原家住宅(すのはらけじゅうたく)

重要文化財 春原家住宅(すのはらけじゅうたく)
所在地東御市和7192番地1
所有者春原 仁司
指定昭和48年6月2日(国指定)

 「春原家住宅」は、江戸時代初めごろに建てられた大きな農家で、保存解体修理によってとして復元されたものです。

建物の年代を示すものは見当たりませんでしたが、細い小屋梁を用い、屋根裏の垂木などは縄巻きでおさえ、部屋に窓や戸も少なく、その仕切りには壁が多く、閉ざされた作り方でできていました。

建てられた当時は、床もない土間を中心として生活していたと思われ、また、各部屋の広さに比べて、土間の割合が広いなど長野県の東南部に見られる古い農家の特色が良くあらわれており、こうした民家の中では年代が極めて古く、17世紀末(元禄時代)の建設と考えられます。

南向きに建てられたこの住宅は寄棟造り茅葺きで、正面10.5間(約19m)、横4.5間(約8m)の大きな家で間取りは、ダイドコ(馬屋付-土間)・チャノマ・ザシキ・オヘヤ・ネドコ・キタノマなどとなっています。

300年くらい前からすでに約40坪(約132平方メートル)の建物が建てられていた(大部分の農家は20~30坪<約66~99平方メートル>の広さの家)ということから、村の上層の農家建築であったと考えられ、当地方における古い民家建築として注目されています。

いつでも見学できます。(無料)

文化財へのアクセス


より大きな地図で 重要文化財 春原家住宅 を表示

広域アクセスマップ

広域アクセスマップ

署名

生涯学習課文化財係
電話:0268-75-2717| FAX:0268-64-5878
メール:syougai-gakusyu@city.tomi.nagano.jp

  更新日:2022年11月10日

▲このページの先頭へ