東御市運転免許証自主返納促進事業
運転免許証の自主返納者を奨励します
-運転免許証を自主返納された方に 「とうみレッツ号」の回数券を交付します-
高齢者等の交通事故防止対策のひとつとして、自主的に運転免許証を返納した場合、東御市デマンド交通「とうみレッツ号」の利用回数券を交付し、高齢者等の自主的な運転免許証返納の促進を図ります。
対象者
運転免許証のすべてを自主返納された東御市民の方
支援内容
東御市デマンド交通「とうみレッツ号」の利用回数券9,000円分3シートを交付します。
支援は、本人にのみ1回限りです。(後日郵送でお届けします)
手続方法等
1.最寄りの警察署などで運転免許証の取消し手続きを行った後、公安委員会が発行した「申請による運転免許の取消通知書」を持って、生活環境課生活安全係の窓口にお越しください。なお、申請ができる期間は、取消通知書に記載されている日付から1年以内となります。
2.窓口において、「免許証自主返納促進事業申請書」を記入していただき、①の書類を添えて申請してください。
持ち物
申請による運転免許の取消通知書
申請窓口
○ 東御市役所生活環境課 生活安全係
問合せ先
○運転免許証の返納手続きに関すること
上田警察署 : 電話0268-22-0110
東信運転免許センター(旧望月警察署) : 電話0267-53-1550
○運転免許証自主返納者支援事業に関すること
東御市生活環境課生活安全係 : 電話0268-64-5896
ダウンロード
生活環境課生活環境係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2021年9月6日