交通安全教室
市では、交通ルールやマナーの浸透を目指し、交通安全教室の講師手配をしています。当教室では、交通ルールやマナーなどを実技やビデオ、講話、寸劇などを通して学んでいただきます。交通事故を1件でも減らすため、交通安全教室を開催してみませんか。
記
1.講 師 交通安全教育支援センター、東御市交番、安協東御部会役員 等
2.開催日 貴団体のご希望と講師の日程で調整いたします。
3.時 間 30分から40分程度
4.場 所 貴団体で手配をお願いします。
5.内 容 交通安全講話・寸劇等(講師により内容は異なります)
6.開催期間 8月~3月
7.申込方法 手配書様式へ記入のうえ、下記の事務局(FAX可)までご提出ください。
生活環境課生活環境係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2021年9月1日