平成30年度東北信市町村交通災害共済の加入申込について
交通災害共済制度は、加入者が不幸にして交通事故に遭われた場合に見舞金を支給する制度です。
加入 | 東御市に住民登録している方 |
掛金 | 年額 400円 (中学生以下 無料 ※公費(市負担)加入) |
共済期間 | 毎年4月1日から翌年3月31日 |
加入 方法 | 加入申込書に必要事項を記入し掛金を添えて、直接金融機関へ納めてください。 |
対象 事故 | 原則として自動車・バス・オートバイ・自転車・車いす・電動オート・小児用三輪車などの車両の運行中の事故が対象となります。 |
次のような場合は、見舞金は支払われません。
•自殺・飲酒運転・無免許運転・スピード違反など、加入者の故意または重大な過失による事故
•天災・事変などによる事故
見舞金
見舞金は交通災害の程度に応じて、支払われます。なお、見舞金が支払われるのは、治療実日数(入通院合算)が2日以上からです。
事故発生日から2年以内の入院・通院が見舞金の対象となります。
簡単な手続で加入できますので、万一の事故に備えて家族みんなで加入しましょう。
請求方法
• 市役所生活環境課生活安全係に請求書等が用意してありますので、必要な書類を添えて請求してください。
• 入院・通院日数により見舞金が異なりますので、治療が完了(ただし、事故発生日から2年以内の治療が対象)してから請求してください。
• 請求期限は事故発生日から2年以内です。
生活環境課生活安全係
電話:0268-64-5896 | ファクシミリ:0268-63-6908
メール:seikan@city.tomi.nagano.jp
更新日:2018年3月29日