東部クリーンセンターの焼却灰の放射能濃度
東部クリーンセンターの焼却灰の放射能濃度をお知らせします。
国が示す管理型最終処分場への埋立処分が可能な基準(8,000Bq/㎏)を下回っており、焼却灰は、東御市加沢の最終処分場に埋め立てしています。
【注釈】 不検出とは測定できる最低値に満たず、検出できなかったことを意味します。
飛灰:ろ過式集じん器(バグフィルター)で捕集した排ガスに含まれるダスト(ばいじん)をキレート処理(重金属等が溶け出さないよう、薬剤処理)し、再飛散しないよう固形化したもの。
主灰:ごみを燃やした後に残る燃えがら。
測定機関
H23.7.5採取 長野県環境保全研究所(長野県長野市)
H23.8.31~10.25採取 日本環境株式会社(神奈川県横浜市)
H23.11.22採取~ 株式会社科学技術開発センター(長野県長野市)
上田地域広域連合の他のクリーンセンターの焼却灰の放射能濃度については、上田地域広域連合のホームページをご覧ください。
上田地域広域連合ホームページへのリンク
生活環境課クリーンリサイクル係
東部クリーンセンター
電話:0268-63-6814 ファクリミリ:0268-63-6814
更新日:2019年1月19日